2022年10月からスタートする「全国旅行支援」と同じく、「イベント割」もスタートします。
イベント割は、かつてのGoToイベントがシフトしたもので、文化芸術、スポーツなどの対象イベントのチケットが20%オフで購入できます。
この記事では、イベント割の対象や期間、購入方法などをご紹介します。
イベント割を上手に使って、お得にお出かけしちゃいましょう。
イベント割とは?
イベント割はいつから?どんなもの?

実施期間:2022年10月11日(火)~2023年1月31日(火)予定
購入者の割引率:2割相当(1人上限2,000円、1円単位の端数は切り捨て)
給付対象:イベントIDが付与された後に販売されたチケット
購入可能枚数:1回につき5枚まで
※すべての都道府県で対象となります。
登録されたチケット販売業者から、
- 代金(税込価格)の2割相当分を割引した入場・視聴チケット
- 代金(税込価格)の2割相当のイベント関連グッズが付いた特典付きチケット
を購入することができます。
※イベント会場の主催者がチケット販売事業者を兼ねていて、イベント割対象であるイベントの場合は、直接チケットをイベント会場で購入しても割引対象になります。
※イベント割のチケットを各種ポイントで支払っても対象になります。
イベント割の対象チケットは?
イベント割が利用できるのは、ワクチン接種歴または陰性の検査結果を確認することを条件としたイベントに限定されます。(ワクチン接種歴を提示できない場合は、通常料金のチケットを購入することになります。)
イベント割の対象は、
- 音楽コンサート
- 美術館・博物館・動物園・水族館
- 映画館
- 展示会
- 観劇やスポーツ観戦
- 参加型スポーツイベント
- 遊園地・テーマパーク
レゴランドや日本モンキーパークやラグーナテンボスなどのテーマパークのチケット代金や、リトルワールドなどの博物館の入場料、映画やコンサートも対象になります。
1回につき5枚までの購入になりますが、購入回数に制限はありません。
※12歳未満の子供さんについては、保護者が同伴することでワクチン接種歴や陰性証明の提示は不要ですが、保護者が同伴しない場合は2回目の接種歴が必要です。
※ファンクラブ限定、など、参加者が限定されるイベントは対象外。飲食や移動、宿泊などを伴うイベントも除外されます。
すでに購入済のチケットはあとから割引できる?
すでに購入済のチケットは、適用対象外となります。
イベント割チケットはどこで購入できる?

イベント割でお得なチケットを購入するには、イベント割の登録チケット販売事業者からチケットを購入することになります。
チケットを購入する際に、イベント割対象かどうかを確認してから購入してくださいね。
当日はワクチン接種歴または陰性の検査結果と、本人確認が必要となります。
レゴランドのイベント割チケットの購入は?

レゴランドのイベント割対象チケットは、klook(クルック)からの購入となります。2〜6日前までの購入で10%オフ、7日前までの購入で20%オフとなります。
① klookの検索窓に「レゴランド」と入力して検索します。表示された中から【イベント割対象】レゴランドジャパン入場チケットをクリックします。
② 日付を選択し、イベント割対象チケットを選択します。
③ パスの種類(レゴランド+シーライフ名古屋コンボ1DAYパスポートまたはレゴランド1DAYパスポート)を選択します。
④ ピークシーズン・オフシーズンの選択できる方をクリックして、予約タイプ(当日/前日予約・2日前予約・7日前予約)を選択すると、その下に人数(おとな・こども)を入力する画面が表示されます。
⑤ 「予約手続きへ」ボタンを押します。
⑥ 居住都道府県とイベント割同意事項にチェックし、連絡先情報を入力します。「支払い画面に進む」ボタンを押して、必要事項を入力します。
当日はチケットカウンターで、入場者全員分の「ワクチン3回接種証明」または「陰性検査結果証明」を提示します。
12歳未満のお子さんは、イベント割を利用する保護者同伴で証明書は不要となります。
※公式サイトから購入するとイベント割対象外になってしまうので、↑klook↑から必ず購入してくださいね!
レゴランドのアトラクション人気ランキング10選!子供と楽しむ完全ガイド
シーライフ名古屋の入場料金や営業時間は?レゴランド水族館の見どころ楽しみ方ガイド
レゴランド名古屋の混雑予想と攻略法5つ!リアルタイムで待ち時間を知るには?
リトルワールドのイベント割チケットの購入は?

犬山リトルワールドのイベント割対象チケットは3種類あり、アソビューから20%オフで購入することができます。
- 入館券
- 入館券+謎解きゲーム「リトルワールド事件録」File1
- 入館券+謎解きゲーム「リトルワールド事件録」File2
イベント割で入館券を購入するなら、
大人1,800円→1,440円
中高生1,100円→880円
小学生700円→560円
幼児(3歳~)300円→240円
で購入できます。
イベント割で入館券+謎解きゲーム
事件録File1は大人3,100円→2,480円
事件録File2は大人3,300円→2,640円
で購入できます。
※チケット利用不可日があるので、日にちを確認のうえ購入するようにしてくださいね。
モンキーパークのイベント割チケットの購入は?
犬山モンキーパークのイベント割対象チケットは2種類あり、アソビューから20%オフで購入することができます。
- ワンデーパスポート(入園券+のりほうだい券)
- ワンデーパスポート(入園券+のりほうだい券)+サンリオキャラクターフェス入館券
イベント割でワンデーパスポートを購入すると、
大人(中学生以上)3,900円→3,120円
小学生3,500円→2,800円
幼児(2歳~)2,700円→2,160円
で購入できます。
ワンデーパスポート+サンリオキャラクターフェス入館券を購入すると、
大人(中学生以上)4,300円→3,440円
小学生3,900円→3,120円
幼児(2歳~)3,100円→2,480円
で購入できます。
※チケット利用不可日があるので、日にちを確認のうえ購入するようにしてくださいね。
南知多ビーチランドのイベント割チケットの購入は?
南知多ビーチランドではイベント割対象チケットが5種類あり、アソビューから購入できます。
- 入園券+きかんしゃトーマスとなかまたち入場券
- 入園券+乗り物乗り放題券
- 入園券+きかんしゃトーマスとなかまたち入場券+乗り物乗り放題券
- 入園券+もっとペンギンにタッチ
- 南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国入園券
↑【イベント割・20%割引】となってる入場券を選んで、購入してくださいね。
※乗り物乗り放題券は3歳以上から購入できます。
ラグーナ蒲郡のイベント割チケットの購入は?
ラグーナテンボスのイベント割入場チケットは、日にち指定のwebチケット(事前購入)になります。購入後の日にち変更ができないので、注意してくださいね。
当日はエントランスにて、入場者全員分の「ワクチン3回接種証明」または「陰性検査結果証明」を提示します。12歳以下はイベント割の対象となる保護者が同伴すれば、提示不要です。
イベント割チケットの購入はこちら
※ラグーナでは2022年11月1日~入場料金が変更になります。
大人 | 小学生 | 幼児 | |
パスポート | 4,500円 | 3,400円 | 2,500円 |
入園券 | 2,250円 | 1,300円 | 800円 |
ナイトパスポート | 3,650円 | 2,700円 | 1,600円 |
※中学生以上は大人料金、パスポートは入園+アトラクション、ナイトパスポートは15:00以降の入園+アトラクション利用。(入園はショーやイルミネーションを楽しむことができます。)
リアル脱出ゲーム名古屋のイベント割チケットの購入は?
体験型ゲームが楽しめる「リアル脱出ゲーム名古屋」でのチケットが、イベント割対象になっています。
販売期間は、2022年10月14日(金)~2023年1月31日(火)22:00まで
チケットの購入は「スクラップチケット」または「TMCチケット」より購入してくださいね。
- なごや大須謎解き食べ歩き
- MYSTERY MAIL BOX 「NON STYLE 井上からのラブレター」
- カトリ―エイルと死者からの手紙
- 正解のない美大受験からの脱出
- ミステリータワーからの脱出
- VR ESCAPE GAMES from ウクライナ
- ときどき熊が襲いかかってくる無人島からの脱出
- 現場操作ゲーム「演じすぎた男」
- 謎の壁からの脱出
- オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出
- 誘拐された部屋からの脱出
- Escape from The RED ROOM
- 名探偵コナン「紺青の美術館からの脱出」~11/6
- 鍵だらけの部屋からの脱出
- クエストだらけの勇者村からの脱出~11/6
- 名探偵コナン「追憶のハロウィンからの脱出」
- Mystery Manからの招待状
- ナゾコンからの招待状
住所:名古屋市中区大須4-1-71 矢場町中駒ビル
(地下鉄名城線「矢場町」駅4番出口から徒歩5分
※情報が変更されている場合もありますので、公式サイトなどで最新情報をご確認くださいね。
さいごに
イベント割の対象や期間、購入方法をお伝えしました。
全国旅行支援やイベント割を組み合わせて、旅行代金や宿泊料、飲食代、入場チケット代など、ぜーんぶお得に使って、旅行を充実&満喫しちゃいましょう!
感染対策はしっかり行ったうえで、お出かけしてくださいね。