本ページはプロモーションが含まれています。

イオンモール土岐のオープンはいつ?テナント最新情報とアクセス駐車場は?

先日、土岐プレミアムアウトレットに出かけたときに、イオンモール土岐の外観がほとんど出来上がっていて、ちょっとびっくりしました。

地上2階建てのイオンモール土岐は、敷地面積としては「イオンモール常滑」とほぼ同じくらい、温泉施設やサーキット場など、1日遊べる大型施設になりそうです。

この記事では、この秋にオープンするイオンモール土岐についてご紹介します。

近くには土岐プレミアムアウトレットもあり、たくさんの人が集まるエリアになりそうですね。

スポンサーリンク

イオンモール土岐にオープンはいつ?

イオンモール土岐

イオンモール土岐のグランドオープンは、2022年10月7日(金)9:00~と発表されました!

イオンモール土岐の開発コンセプトは「トキ、ドキドキでいっぱい toki fun park」、観光や自然の地域資源の活用を軸に、温泉やサーキット場などの施設があるエイタテイメントモールとなる予定です。

メインの本館と、別棟で自動車販売や住宅展示場、ガソリンスタンドなども併設されます。オープンが待ち遠しいですね。

イオンモール土岐
住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口字中山1372-1
営業時間:
 イオンスタイル土岐:9:00~22:00
 専門店:10:00~21:00
 レストラン:11:00~22:00
駐車台数:3,600台
スポンサーリンク

イオンモール土岐のテナントは?

イオンモール土岐

イオンモール土岐には約150店舗の専門店が出店する予定です。現在出店が決まっているテナントはこちら↓ わかり次第、どんどん追記していきますね。

※今のところ、映画館ができるという情報はありません。

グルメ・フード

【1階】

  • 鎌倉パスタ
  • ABURI百貫(お寿司)
  • あんかけ飯店 南国酒家
  • りきゅう(もんじゃ・お好み焼き)
  • 串家物語
  • とんかつ日和
  • 麺屋もり田(ラーメン)
  • 鞍馬茶屋(テイクアウト専門店)
  • 馬力屋(ハンバーグ)
  • コメダ珈琲店
  • H’s CREAM(スイーツ専門店)
  • 今日、パフェキブン
  • 獅子茶-LION TEA-(タピオカドリンク)
  • ゴンチャ(アジアンティー)
  • タリーズコーヒー
  • サーティワンアイスクリーム
  • ミスタードーナツ
  • 韓国商店イルソイルソ
  • 久世福商店
  • TEDDY‘S BIGGER BURGERS(ハワイアンハンバーガー)
  • BOTANICAL CAFE Grefee(観葉植物販売とカフェ)
  • 果実びよりDolceria(フルーツ&スイーツ専門店)
  • OHAGI3(おはぎ専門店)
  • ビアードパパ
  • パセリハウス(ファンシー雑貨と駄菓子)
  • HEART BREAD ANTIQUE(マジカルチョコリングで有名なパン屋さん)
  • からあげ縁(ゆかり・唐揚げ専門店)

【2階】

  • タレかつ とんきち
  • 喜多方ラーメン とし食堂
  • がブリチキン
  • 築地食堂源ちゃん
  • 伊吹や製麺
  • 中華料理 劉家
  • スガキヤ
  • ペッパーランチ
  • パルメナーラ(パスタ)
  • ゴクゴク(フルーツスムージー)
  • ゴディバ デザート(スイーツ)
  • マクドナルド
  • ブルーシール(沖縄アイスクリーム)

ファッション・雑貨

  • r・p・s
  • SM2 Keittio
  • GU
  • H&M
  • 西松屋
  • ハッシュパピー
  • LAKOLE
  • マックハウス
  • coca(大人向けファストファッション)
  • P.S.FA(スーツファクトリー)
  • TASKI(セレクトショップ)
  • anyTime(雑貨)
  • 3COINS+plus(雑貨)
  • Cullet(雑貨・アクセサリー)
  • パセリハウス(雑貨、キャラグッズ)
  • Nature Ave.(雑貨)
  • いつ和(着物)
  • クリスタルティアラ(アクセサリー)
  • スタジオふるーれ(写真スタジオ)
  • 生活の木(アロマオイル・ハーブティー)
  • じぶんまくら
  • BARNS(靴)
  • OWNDAYS(メガネ)
  • T.G.C(メガネ)
  • Tokyo Glass Company -gallery- (メガネ)
  • ダイソー
  • ダイソー Standard Products(ちょっといい日用品、ダイソーの新ブランド)
  • 3peace(古着屋)
  • OUTDOOR STAGE(アウトドア用品)
  • ブランドショップHAPPINESS(時計・ジュエリー)

サービス

イオンモール土岐
  • Joshin(ジョーシン)
  • TSUTAYA(書店)
  • ニトリ デコホーム
  • 島村楽器
  • &choa!(韓国コスメ)
  • SSS COSMETICS(韓国コスメ専門店)
  • イオンバイク(自転車)
  • TOY-FACTORY(キャンピングカー専門店)
  • セイハ英語学院
  • ラフィネ(リラクゼーション)
  • カラダファクトリー(整体)
  • みんなで楽しいGOLF(シミュレーションゴルフ)
  • アイクリニック土岐(眼科)
  • クラフトアートトーカイ(手芸専門店)
  • デザインホーム(寝具)
  • CAPCOM(アミューズメント)
  • モーリーファンタジー(子供向けゲーム施設)
  • ヴィレッジヴァンガード(バラエティ雑貨)
  • ポポンデッタ(鉄道専門ショップ)
  • サンキューカット(カット専用サロン)
  • セブンカラーズ(ヘアカラー)
  • ハートアップ(コンタクトレンズ)
  • ほりクリーニング
  • エステサロン アドラーブル
  • 買取むすび
  • GOLD’S GYM(フィットネス)
  • スマートクール(スマホ修理)
  • ペットショップ ワンラブ
  • ときめっく(子育て支援施設)

【外部棟】

  • 総合住宅展示場ハウジングパーク
  • DAIMARUパーク(家族の暮らし展示場)
  • AmazingKart(サーキット場)
  • グッドスピード MEGA SUV(大型SUV専門店)
  • セルフ式ガソリンスタンド
  • とき温泉KAMABA(温浴施設)

イオンモール常滑にある「シーサイドサーキット」では、レーシングカートでサーキットを走れると、大人にも子供にも大人気。

AmazingKartも同じく、レーシングカートを運転できる施設です。ゴーカートと違って、スタイリッシュなボディのカートは憧れちゃいますよね。

館内には「土岐市多機能型子育て子育て支援拠点施設」もオープンします。専門スタッフによる子育て相談や情報収集できる、乳幼児を持つパパママにとって、大きな味方となる施設です。

温泉施設もできますよ! お買い物して温泉に入って、ゆっくり1日を過ごすことができそうです。

スポンサーリンク

イオンモール土岐のアクセス駐車場は?

土岐市のゆるキャラ とっくりとっくん

イオンモール土岐の最寄り駅は、JR中央線「土岐市駅」からバスで15分、「多治見駅」からバスで30分です。

① 土日祝日は、土岐市駅前バス乗り場からイオンモール土岐行き直行バスが運行されます(10:00~18:00、1時間に1便)。

② 土岐市駅から「土岐プレミアムアウトレット」経由イオンモール土岐行きのバス(土岐西部丘陵線)が運行されます。

土岐市駅前バス乗り場→土岐市役所前→上田→テラスゲート土岐→土岐プレミアムアウトレット→イオンオール土岐(今までの土岐プレミアムアウトレット線が、イオンモール土岐まで延伸されます。)

③ 多治見駅からのバスも運行されます。多治見駅前→豊岡町3丁目→本町7丁目→生田→東町→イオンモール土岐

①②③とも大人片道330円、小人170(ICカード利用不可)

※10月4日~12月31日の期間中、下記の利用金額でお帰りチケットがもらえちゃうキャンペーンが行われます。(切符は発行当日のみ有効)

  • イオンモール土岐(2,000円以上)
  • 土岐プレミアムアウトレット(5,000円以上)
  • 土岐よりみち温泉(土岐テラスゲート・3,000円以上)

名古屋名鉄バスセンター4階23番のりばから伏見町などを経由して、土岐プレミアムアウトレット行きもあります(土日祝日運行・1日3便・約70分)。

車の場合は、土岐南多治見ICからと、国道19号線から入れるアクセス道路が建設されます。オープン当面は国道19号線が混雑する可能性があります。

スポンサーリンク

さいごに

2022年秋にオープン予定のイオンモール土岐についてお伝えしました。

どんなテナントが入るのか、オープンが待ち遠しいですね。

新しい情報が入り次第、追記していきますね。

>>岐阜県土岐市の観光情報はこちら【楽天たびノート】
error: Content is protected !!