本ページはプロモーションが含まれています。

いなべ市金井神社の御朱印とご利益は?花手水と風車がフォトジェニックな叶の宮

いなべ市金井神社の花手水

三重県いなべ市にある金井神社は、とってもカラフルな神社。フォトジェニックな花手水と御朱印で、何度でも行きたくなっちゃいます。

この記事では、金井神社の御朱印やお守り、ご利益、アクセス駐車場についてご紹介します。

華やかに装飾された境内は、魅力がいっぱい。金井神社でかわいいものをいっぱい発見してくださいね。

スポンサーリンク

いなべ市金井神社の御朱印は?

金井神社の御朱印は2種類あります。月替わり御朱印も、その季節を象徴する絵柄が入っていて、とってもカラフルです。

  • 月替わり御朱印(2種類)
  • 特別御朱印(お正月やネコの日、こいのぼり、長尾堂稲荷特別御朱印など)
  • 期間限定切り絵御朱印

直書きの御朱印の場合は(特に土日祝日)、20~30分ほどの待ち時間(午後は1時間ほど、GWは2時間待ちだった時も!)が必要になることも。時間に余裕をもっていくようにしてくださいね。

御朱印の受付横には、御朱印帳を置いて写真が撮れる撮影台も用意されています。御朱印を授かったら、花や金魚に囲まれた台の上に御朱印帳を広げて、すてきな写真を撮ることができます。

※金井神社オリジナルの御朱印帳(白・水色・ピンク)も用意されています。

御朱印受付時間:9:00~15:00
御朱印直書き:月・木・金・土・日曜日
御朱印書置き:火・水曜日・祭礼日

金井神社のお守りはハート形の「叶守」

金井神社で大人気のハート型の「叶守(かないまもり)」は、白、ピンク、浅葱色(薄い藍色)の3色。カバンにつけてもかわいくて、お土産にあげるととっても気に行ってもらえました。

四角い叶守も色合いがとってもかわいくて、大きな願い事がドーンと叶いそうな、お守り10個分くらいの大きさの「大福叶守(だいふくかないまもり:初穂料3,000円)」もあります。

何もかもがいちいちかわいくて、あれもこれも欲しくなっちゃう、女性には(年齢に関係なく)テンションが上がる金井神社です。

スポンサーリンク

いなべ市金井神社のご利益は?

いなべ市金井神社

金井神社の御祭神は伊勢神宮と同じ、天照大神(あまてらすおおみかみ)、日本国民の総氏神さまです。ご利益は、国土安泰、開運隆盛、諸願成就、子孫繁栄、厄除けなどとされています。

鎌倉時代(1221年)に伊勢神宮から勧請して創祀された金井神社、明治時代には周辺の神社が合祀され、衣食住の神さま・豊受比売大神(とようけひめのおおかみ)や大国主命(おおくにぬしのみこと)などが相殿神として祀られています。

創建800年の歴史を持つ金井神社は、開運招福、良縁祈願、病気平癒、商売繁盛などなど、いろんなご利益が期待できちゃう、とっても心強い神社です。

拝殿には犬張子(いぬはりこ)が置かれていました。

犬張子は江戸時代のおもちゃなんですが、安産と生まれた子供がすくすく育つようにと願いを込めたお守りとして、中部地方では祝着(のしめ)につける習慣があります。

長尾稲荷堂

いなべ市金井神社の長尾稲荷堂

金井神社拝殿の北側にある「長尾稲荷堂」、朱色の鳥居が連なっている奥に、赤や白のきつねが描かれた提灯が飾られて、中央のお社に長尾堂稲荷大明神が祀られています。

叶の宮 金井神社
住所:いなべ市員弁町北金井911
電話番号:0594-88-5588
社務所受付:9:00~15:00
スポンサーリンク

金井神社の花手水はいつまで?

いなべ市金井神社の花手水

見てるだけでなんだかすぅ~っと浄化されていくような、とってもきれいな花手水(はなちょうず)、とっても癒されますよね。

この花手水は毎日開催されていて、たくさんの人たちの、金井神社へ参拝する目的の1つになっています。

新型コロナの感染拡大時から始まった花手水、いつまで開催されるかわかりませんが、コロナ感染が収まっても花手水だけは続けてほしいですね。

手水舎に飾られた風車もカラフルで、お花の華やかさ、あでやかさを強調しています。

いなべ市金井神社の境内

境内には願い事がたくさん書かれた「かない風車」がたくさん、風に吹かれてくるくると回っていました。(金井神社の風車は絵馬の代わりで、願い事が書かれています。)

4月5月は鯉のぼり、夏には短冊に願い事が書かれた「かない風鈴」が飾られて、風になびく風景の中にいると、自分のいる場所が現実から離れた別の空間にいるような気がしますよ。

>>金井神社がある三重県いなべ市の観光情報はこちら【楽天たびノート】

※情報が変更されている場合もありますので、公式サイトなどで最新情報をご確認くださいね。

スポンサーリンク

いなべ市金井神社のアクセスと駐車場は?

いなべ市金井神社の入り口

金井神社の最寄り駅は三岐鉄道北勢線「楚原(そはら)駅」、桑名駅から乗り換えて約35分です。そこからは徒歩で20分ほどかかるので、電車で行くにはちょっと不便です。

金井神社へ車で行くなら、東海環状自動車道「大安IC」から、県道365号線(員弁バイパス)を南下します。「大泉橋南詰」の交差点で左折して橋を渡り、県道9号線(四日市員弁線)を道なりに進みます。

大きな鉄塔が見えたらその先の交差点を左折、そこから850mほど行くと、「→金井神社」の看板があり(写真↑)、右折して坂道を上がると、その先に金井神社があります。

看板で曲がらずにまっすぐ進んでしまっても、次の右折できる道を曲がって行けばたどりつけるので、慌てなくても大丈夫ですよ。

駐車場は金井神社の南側の道路沿いと、長尾堂稲荷の前にあります。

金井神社の前に北金井公民館があり、そこの駐車場が「金井神社臨時駐車場」となっていました。その敷地内には、ジュースの自販機とお手洗いもあります。

スポンサーリンク

さいごに

いなべ市金井神社の御朱印やお守り、ご利益、アクセス駐車場についてお伝えしました。

金井神社は参拝に行くたびに、かわいいものが少しずつ増えてる気がします。土日には境内にキッチンカーが出店していたりして、御朱印を待ってる時間も過ごしやすくなりました。

眼に入るすべてがいちいちかわいい金井神社で、映える風景をぜひ写真に収めてくださいね。

error: Content is protected !!