名古屋のお花見スポット2021年おすすめ3選!ライトアップはある?駐車場は?

愛知県名古屋城の桜まつり

2021年の桜の開花は平年より早めの予想が出ていますね。名古屋の桜の開花予想は3月18日、満開予想は3月28日となっています。

桜まつりは新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ライトアップの中止などの発表が続いています。お祭りのイベントはありませんが、名古屋市内でおすすめのお花見スポットをご紹介します。

桜を見ないと春が来たのが実感できないですよね。満開の桜を満喫して、コロナウィルスの鬱蒼としている気分を吹き飛ばしましょう!

スポンサーリンク

おすすめ第1位:鶴舞(つるま)公園

ライトアップされている夜桜

鶴舞公園の花まつり

鶴舞公園花まつり
日程:2021年3月25日(木)~6月6日(日)
さくらライトアップ
3月25日(土)~4月4日(日) 18:00~21:30
さくらライトアップは中止になりました

日本桜名所100選に選ばれている鶴舞(つるま)公園には、ソメイヨシノなど約750本の桜が植えられていて、定番のお花見スポットですよね。

公園内には噴水塔、普選記念壇(普通選挙実施を記念して作られた野外舞台)やルネサンス風の野外奏楽堂など洋風の建物と洋風庭園、茶室など和風の建物と日本庭園がある、和洋折衷の公園です。

公園の敷地はとっても広くて、桜のほかにもチューリップ、ツツジ、バラ、菖蒲、アジサイ…と春から夏にかけていろんな花が咲いて、見る人を和ませてくれます。

今年のお花見は「禁止」と「可能」が明確に分けられています。

禁止
大人5人以上が集まっての飲食
飲酒を伴う宴会
食べ歩き
無人の場所取り
テント設営
可能
レジャーシートや敷物(2mX2m)の使用
芝生広場やベンチの使用
飲食スペースの利用
キッチンカー・子供縁日
3月25日(木)~4月4日(日) 10:00~21:30
4月17日(土)~6月6日(日)の土日祝日限定 10:00~16:30

鶴舞公園のアクセスと駐車場は?

名古屋市鶴舞公園の野外奏楽堂

名古屋からJR中央本線「鶴舞駅」下車、公園口から出ればすぐ鶴舞公園です。市バスなら「鶴舞公園前」下車徒歩3分、地下鉄鶴舞線なら「鶴舞駅」4番出口からすぐです。とっても便利ですね。

公園内には2か所の駐車場があります。

 住所・駐車台数料金
(税込)
鶴舞公園駐車場名古屋市昭和区鶴舞1
178台
30分180円
鶴舞公園南駐車場 名古屋市昭和区鶴舞3-3
92台
30分150円

鶴舞公園駐車場は、名古屋市公会堂のすぐ隣です。鶴舞南駐車場は平日のみ最大料金設定(1,000円(税込))がありますが、土日祝日はありません。(※上記は普通車の料金です)

鶴舞中央図書館駐車場もありますが、図書館利用者専用になっています。

公園の南側には、民間の駐車場があります。(すべて税込金額です。)

 住所・駐車台数料金
(最大料金)
名鉄協商
鶴舞3丁目第2
名古屋市昭和区鶴舞3-4
9台
40分200円
(800円)
ゼウスつるまパーキング 名古屋市昭和区鶴舞3-8-28
11台
60分200円
(700円)
三井のリパーク
鶴舞3丁目駐車場
名古屋市昭和区鶴舞3-10-10
10台
60分200円
(600円)
名鉄協商
鶴舞4丁目第3
名古屋市昭和区鶴舞4-31
6台
30分100円
(700円)

イオンタウン千種には879台の駐車場があります。最初の2時間が無料で、以降30分100円、1,000円以上のお買い物でさらに1時間無料です。鶴舞公園まで約600m、徒歩7分ほどで行けますよ。

お買い物がてら散策に行くなら、ちょうどいいかもしれませんね。

鶴舞公園
住所:名古屋市昭和区鶴舞1-1

ライトアップが中止された名古屋市のお花見エリア

昨年に引き続き下記5か所で、ライトアップは中止になりました。

  • 昭和区の鶴舞公園
  • 北区の名城公園
  • 港区の荒子川公園
  • 瑞穂区の山崎川沿い
  • 北区の黒川沿い
スポンサーリンク

おすすめ第2位:名古屋城

名古屋城と桜のコラボ

名古屋城の桜まつり

名古屋城桜まつり
日程:2021年3月26日(金)~4月4日(日)、4月6日(火)~4月11日(日)
開園時間:9:00~19:30(本丸御殿への入館は19:00まで)
観覧料(税込):500円 中学生以下無料

名古屋城には約1000本の桜があります。ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラが一斉に咲き始め、少し遅れて薄緑色の花が赤紫に変化する御衣黄(ギョイコウ)桜が咲き始めます。

※御衣黄桜はとっても珍しい桜で、名古屋城内にはニ之丸に2本あります。

名古屋城桜祭り期間中は開園時間が延長されます。ライトアップされた夜桜とお城のコントラストはとっても絵になりますよ。

※名古屋城のしゃちほこが3月20日(土)~4月2日(金)名古屋城二之丸広場で展示されます。めったに地上に降りてこない金シャチを目の前で見られるチャンスですよ!

※桜祭り期間中の3月27日(土)~4月4日(日)、重要文化財「西南隅櫓」特別公開もあります。

名古屋城のアクセスと駐車場は?

名古屋から地下鉄桜通線「久屋大通」で下車、名城線右回りへ乗り換えて「市役所」で下車、7番出口から出ます。

または名古屋から地下鉄東山線「」で下車、名城線右回りへ乗り換えて「市役所」で下車します。どちらも乗車料金は同じです。かかる時間もほぼ同じです。

駐車場は名古屋城の正門前駐車場(308台)と、二の丸東駐車場(123台)があります。どちらも普通車は30分以内ごと180円(税込)です。

名古屋城へのアクセスについては、こちらの記事で詳しく書いていますので、ぜひご覧になってくださいね。

スポンサーリンク

おすすめ第3位:東山動植物園

満開の桜

東山動物園の春まつり

東山動植物園春まつり
日程:3月20日(土)~5月9日(日) ※詳細未定
開園時間:9:00~16:30(東山スカイタワーは21:00まで)
休園日:月曜日
入園料(税込):500円 スカイタワー共通券(税込):640円(中学生以下無料)
スカイタワーのみ 300円(税込)
春休みやGW、土日祝日は入園事前予約制が導入されています。

東山植物園には、日本全国から約100種類、1000本の桜が咲く「桜の回廊」があり、早咲きの桜からスタートし、4月下旬頃まで桜を楽しむことができます。

遅咲きのケンロクエンキクザクラは花びらが200枚以上になる大輪の桜、カンザンは濃紅色で大輪の八重桜、珍しい桜が次から次と開花していくので、毎週見に行きたくなっちゃいます。

動物園の桜は幹回りが170㎝ほどの巨木が多く、大きな枝を広げています。動物も桜も楽しめるのがいいですよね。土日は芝生公園でお弁当を広げている家族連れでにぎわいます。

東山動物園は入場者数ランキングでは上野動物園に次いで2位、という人気がある動物園、普段の土日も混雑していますが、春まつりの期間中はごったがえしています。

お弁当を食べる場所も争奪戦です。早めに場所を確保してくださいね。

東山動植物園のアクセスと駐車場は?

満開の八重桜

名古屋から地下鉄東山線「東山公園駅」下車、3番出口より徒歩3分で、正門に到着します。植物園へ行くなら1つ先の「星ヶ丘駅」で下車、6番出口より徒歩7分で星ヶ丘門に到着します。

動植物園の敷地内に全部で1,600台分の駐車場があります。

利用時間は8:45~17:00普通自動車の料金は800円(税込)です。

正門前駐車場(90台)・北園門前駐車場(136台)・新池駐車場(291台)・動物園西駐車場(94台)・緑橋下駐車場(107台)・植物園東駐車場(362台)・上池駐車場(33台)・星ヶ丘駐車場(26台)・スカイタワー前駐車場(282台)

動植物園近くに無料の駐車場(緑橋南駐車場(37台)・植田山駐車場(129台))がありますが、春秋まつり期間の土日祝日は有料になります。

こんなにたくさん駐車場があっても、春まつりは午前中に満車になることも。満車の時は、地下鉄「池下駅」前にある池下駐車場(190台)の2時間無料駐車券を発行してもらえます。(※30分200円(税込) 地下鉄池下→東山公園は大人210円(税込)かかります。)

東山動物園周辺には民間の駐車場もありますが、土日祝日は料金が高くなってしまう可能性があります。最大料金の設定がある駐車場をご紹介しますね。(すべて税込金額です。)

 住所・駐車台数料金
(最大料金)
タイムズ
東山公園駅前
名古屋市千種区東山通5-67
41台
30分200円
(1,200円)
名鉄協商
東山公園北
名古屋市千種区新池町2-25
18台
30分100円
(700円)
名鉄協商
東山公園北第3
名古屋市千種区新池町2-35
21台
20分100円
(900円)
東山動植物園
住所:名古屋市千種区東山元町3-70

※情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認くださいね。

スポンサーリンク

さいごに

名古屋市内でおすすめの桜まつりをご紹介しました。1番人気があるのは「鶴舞公園」、昼も夜もにぎわうお花見スポットです。 今年もライトアップが中止なのは残念ですね。

2番は「名古屋城」、桜とお城のコラボがステキです。 3番は「東山動植物園」、スカイタワーの7階レストランで、食事をしながら桜を眺めるなんて優雅ですよね。

「今年はどこの桜を見に行こうかな~?」とお悩みなら、ぜひ一度おすすめ3か所へお出かけしてみてくださいね。春を満喫できる風景に出会えること、間違いなしですよ!

error: Content is protected !!