名古屋市の独自の観光クーポン「シャチ割」の第4期が販売されることになりました。第3期はWeb申し込みのみとなります。
名古屋市内の観光施設やお土産店だけでなく、タクシーやバスにも利用できるクーポン6,000円分が、なんと半額の3,000円(税込)で購入できちゃうんです。愛知県在住なら購入できるので、これは見逃せません。
この記事では、「シャチ割第3期」の申し込み方法と、利用できる場所についてご紹介します。
出かけるチャンスを後押ししてくれる「シャチ割」クーポンで、観光だけでなく、お食事やお買い物も満喫しちゃいましょう~!
シャチ割クーポン第4期の申し込みは?

シャチ割紙クーポンのWeb申し込み方法
「シャチ割」紙クーポンを、特設Webサイトから申し込みができます。
2021年11月16日(火)10:00頃に、全員に電子メールで当落の通知が届きます。当選の場合には、クーポンの引換番号が記載されています。
【名古屋観光クーポン「シャチ割」】引換に必要な番号のご案内
というタイトルでメールが届いたら、当選です。
11月16日(火)10:00~11月23日(火)23:59の期間中に、全国のファミリーマート店内のFamiポートから発券、購入してくださいね。クーポンの使用期限は、2021年12月28日(火)までです。

シャチ割クーポンってどんなの?

シャチ割クーポンは愛知県在住者なら購入可能な「市内周遊向け観光クーポン」です。
※「名古屋市内宿泊者向け」は、当面の間、取扱停止
名古屋市内の有料観光地やお土産店などで利用できるクーポン6,000円分(1,000円券6枚)を、半額の3,000円(税込)で購入することができます。
シャチ割クーポンの使い方は?

シャチ割クーポンは1枚1,000円として、利用可能店舗にて支払うことができます。使用に関しての注意点は下記の通りです。
- 右側に切り取り線があり、切り離してしまうとクーポンは無効
- おつりは出ない
- クーポンで支払った場合の取り消しや返金はできない
- 使用期限が過ぎたら自動的に利用できなくなる
- たばこや商品券、切手や公共料金の支払いなどには使用不可
「シャチ割」は名古屋市内の観光施設(名古屋市内の有料観光施設(入場料など)・名古屋市内のタクシー、バス、鉄道、水上バスなどの交通機関・名古屋市内のお土産屋さん)で利用可能です。
JR名古屋駅のキオスクをはじめ、市内36店舗のキオスクでも使えるとのこと。名古屋めしのお弁当を買って帰るのもいいですよね。
例外として、中部国際空港と県営名古屋空港で利用することができます。観光施設内にある飲食店で「シャチ割」加盟店に登録されたお店なら、利用が可能です。
名古屋城横の「金シャチ横丁」のレストランで利用することもできるので、名古屋めしを食べに行くのもいいですね。
さいごに
名古屋市独自のクーポン「シャチ割」の申込方法と、使い方についてお伝えしました。
第1弾のクーポンは有効期限が2週間だったので、使いきれるかという心配がありましたが、第3弾の期限は3か月以上(2021年12月28日まで)あるので、焦らずゆっくり使えます。
「シャチ割」クーポンを利用して、ちょっと贅沢な名古屋観光をぜひ楽しんでくださいね。