名古屋市内で使えるシャチ割クーポン第2弾の抽選が終了しましたね。
※愛知県の緊急事態宣言を受け、1月下旬からのシャチ割第3弾の販売は見送りとなりました。
3,000円で6,000円分のクーポンが購入できるので、第1弾もあっという間の完売でした。第2弾は電子クーポンが廃止になって、紙のクーポンのみ、はがきかWeb申し込みとなっています。
この記事では、シャチ割クーポンが利用できる名古屋市内の観光地や、名古屋土産が購入できるお土産物屋さん、名古屋めしが満喫できる飲食店、百貨店やスーパー、ホテル、使用時の注意点などの情報を詳しくご紹介します。
ぜひ参考になさってくださいね。
名古屋シャチ割クーポンの使える場所は?

名古屋シャチ割クーポンは、名古屋市内の主要観光地で使えます。チケットの購入や、園内のカフェ・レストラン、お土産ショップで利用できます。
※一部取り扱い不可もあるので、注意してくださいね。
- SPEED ER(名古屋テレビ塔3階のVR/AR体験施設)
- 徳川美術館(チケット売り場と美術館直営ミュージアムショップで利用可)
- 名古屋城(観覧券売り場、名古屋城内売店と金シャチ横丁の一部店舗)
- レゴランド(チケット、フード、グッズ、フォトなど)
- リニア鉄道館(入館料)
- 東山動物園(ガーデンテラス東山・東山ボートハウス・スカイビュートレイン・ズーデガッテン・ノースガーデンなどで利用可、入園料と一部園内施設は利用不可)
- 名古屋港水族館(チケット売り場、ミュージアムショップ、東山ガーデン、名古屋港ポートビル、JETTYの一部も利用可)
- 大須演芸場(当日券の購入のみ可、おみやげカンパニーは利用不可)
このほかにも、名古屋市博物館、徳川美術館、ヤマザキマザック美術館、古川美術館、蓬左文庫、スカイプロムナード(ミッドランドスクエア42階)などでも利用できます。
名古屋金山観光案内所や、地下鉄名古屋駅・金山駅・栄駅構内のサービスセンター、オアシス21iセンターも使えますよ。
名古屋クルージング、クルーズ名古屋、タクシー料金に利用することもできます。
※ご利用の際は必ず現地でご確認くださいね。
名古屋シャチ割クーポンの使えるお店は?
名古屋シャチ割クーポンが使えるお店(加盟店)は、観光地以外でもどんどん増えています。
名古屋シャチ割が使えるお土産店

お土産物はキオスクやベルマート、空港と、名古屋銘菓の直営店でシャチ割が使えます。(シャチ割利用可能店舗かどうかを確認してから、購入してくださいね。)
- 名古屋市内の駅構内にあるキオスクやベルマート
- 県営名古屋空港
- 中部国際空港セントレア(お土産館・ほとんどの飲食店で利用可能。FLIGHT OF DREAMSでの利用も可)
- 大和屋守口漬總本舗(守口大根を酒粕で漬けこんだ漬物)
- 坂角総本舗(エビせんべいの「ゆかり」が有名)
- 両口屋是清(「千なり」や「をちこち」が有名)
- 青柳総本舗(飛び跳ねるカエルマークのういろ)
- 元祖めいふつ天むす千寿(秘伝のエビ天ぷらが入った天むす)
- 亀屋芳広(秘伝の製法で受け継がれている和菓子)
- 大須ういろ(大須で生まれたういろとないろ)
- 妙香園(香りのいいほうじ茶は看板商品)
- 餅分総本店(名古屋ういろと焼き菓子)
- きよめ餅総本舗(熱田神宮土産あんこの入ったふわふわ餅)
名古屋土産で有名なお店ばかりですね。ほかにもシャチ割クーポン加盟店のステッカーがあるお店なら利用できます。
名古屋シャチ割が使える飲食店

名古屋城横の金シャチ横丁、レゴランド横のメイカーズ・ピア、中部国際空港セントレア、名古屋港水族館近くのJETTYにある飲食店に、シャチ割クーポンが使える加盟店が集まっています。
みそ煮込みうどん、うなぎのひつまぶし、みそカツ、あんかけパスタなどなど、名古屋めしを堪能してくださいね。
名古屋シャチ割が使えるホテル
下記のホテルでは、お土産の購入にシャチ割クーポンが使えます。
- ホテルサンルートプラザ名古屋
- ザ サイプレスメルキュールホテル名古屋
- 名古屋ガーデンパレス
- ザ タワーホテル ナゴヤ
- 名古屋マリオットアソシアホテル(15階ロビーラウンジ)
- 名古屋東急ホテル
- サイプレスガーデンホテル
名古屋シャチ割が使える百貨店やスーパー

一部対象外のお店もありますが、百貨店やスーパーでシャチ割クーポンが使えます。
- JRタカシマヤ(一部対象外店舗あり)
- 名鉄百貨店本店(地下1階のスイーツ/フレッシュステーションと一部店舗が利用可)
- ラシック(一部対象外店舗あり)
- 名古屋三越(地下1階の対象店舗のみ)
- 名古屋市内のアオキスーパー
タバコや切手、自治体のゴミ袋、名古屋粗大ごみ処理手数料納付券は購入できません。購入後の返品もできないので、気を付けてくださいね。
※アオキスーパーでの利用は、シャチ割対象商品の精算のみ利用可能です。売場のシャチ割対象商品にはシャチ割ロゴマークが付いています。
名古屋シャチ割クーポンの使うときの注意点は?
クーポンは1,000円単位でおつりはでません。できるだけ、額面以上の金額でお買い物をするようにしましょう。
2週間だったクーポンの使用期限は、2021年3月12日(金)までです。期限を過ぎてしまうと使えなくなってしまうので、期日には注意してくださいね。
紙クーポンは半券を切り取ったものは無効になってしまうので、切り取っちゃダメですよ。
名古屋城では年間観覧券は対象外ですが、レゴランドの年間パスポートは利用可、と、それぞれで利用基準が決められています。確認のうえご利用くださいね。
さいごに
シャチ割クーポンが利用できる名古屋市内の観光地や、名古屋土産が購入できるお土産物屋さん、名古屋めしが満喫できる飲食店、百貨店やスーパー、ホテル、使用時の注意点をお伝えしました。
念のため、「シャチ割加盟店」のステッカーが表示されているお店かどうかを確認してから、ご利用くださいね。
新型コロナウィルスの感染対策をしたうえで、名古屋観光を楽しみましょう!