本ページはプロモーションが含まれています。

太郎坊宮の階段数は?不思議な夫婦岩がある天狗が住むパワースポット!

滋賀県太郎坊宮がある赤神山

滋賀県の近江八幡の東に、大きな岩がむき出しになっている三角形の山があります。山の斜面には神殿造りの建物や、小さな建物が見えて、「何だろう?」って不思議に思うはずです。

そこは天狗の太郎坊が守護する、標高350mの赤神山。その中腹に太郎坊宮(たろうぼうぐう)の本殿があり、スポーツ選手や政治家、受験生が参拝に訪れるパワースポットです。

この記事では、阿賀神社(通称 太郎坊宮)の石階段と不思議な夫婦岩、本殿など境内の様子と御朱印、お守り、アクセス駐車場についてご紹介します。

神秘的な雰囲気に包まれた境内で、神聖な空間に足を踏み入れたような感覚を体感してくださいね。

スポンサーリンク

太郎坊宮の石段あがってパワースポットへ!

滋賀県太郎坊宮の案内板

太郎坊宮の階段は何段?

参道の突き当りから本殿までは742段の石階段を上がっていきます。中腹駐車場から本殿までは、259段になります。

中腹駐車場からは3分の1の階段数ですが、それでもかなりキツイです。休憩しながら上ってくださいね。

古墳時代から岩を信仰の対象として祭事が行われていた赤神山に、799年最澄が社殿を建てようとしたとき、山奥から天狗の太郎坊が現れて、建立の手助けをしたと言われています。

太郎坊天狗が守る神社、太郎坊の宮となり、やがて「太郎坊宮」が定着し、「タロボウさん」と呼ばれて親しまれています。

石階段をほとんどまっすぐ上がって、参集殿、夫婦岩を通って本殿に向かう道が「表参道」、絵馬殿、一願成就社を通って少し迂回して本殿に向かう道が「裏参道」です。

太郎坊の不思議な夫婦岩

滋賀県太郎坊宮の夫婦岩

階段を上がって進んでいくと、夫婦岩(めおといわ)があります。高さ約12mの巨大な岩が神様の力によって2つに押し開かれたと言われ、岩の間の通路は約80cmしかありません。

願い事を念じて通れば、願い事が叶うそうですが、悪い心を持っていると、岩に押しつぶされちゃうと言われています。通るのにちょっとドキドキしちゃいますよ。

夫婦岩を過ぎると展望台があり、その先に本殿があります。

※夫婦岩のかけら(原石)を使った「最勝石(さいしょうせき)」の指輪のお守りが、勝利と幸運のご利益があると人気なんだとか。リング型のお守りって珍しいですね。

太郎坊宮のご利益は願いがすぐに叶うこと!?

滋賀県太郎坊宮の参拝所

太郎坊宮阿賀神社本殿は赤神山の南側に建てられていて、暴風や雨などの悪天候にさらされ、何度も修復を重ねています。獅子や獏(ばく)、菊の模様の彫刻が施された、江戸時代中期の本殿が再建されています。

太郎坊宮のご利益は、家内繁栄、商売隆昌、延命息災、厄除け、勝運授福勝利と幸福を授ける神様として信仰されていて、古くは聖徳太子や最澄、源義経などの尊崇を集めたそうです。

しかも、「神験即現(しんげんそくげん:神様のご利益がすぐに現れる)」と言われています。一番叶えたい願いを、お願いしちゃいましょう。

参拝所の内部では、ご祈祷やお守りの授与をしてもらえます。

本殿から裏参道で絵馬殿へ

滋賀県太郎坊宮の一願社

裏参道を下っていくと、「一願成就社(願かけ殿)」があります。参拝者自らが、ただ1つの本当に叶えたい願い事を叶えるべく、お百度参りなどの願掛け神事を行うところです。

さらに下っていくと「絵馬殿」、奉納された絵画などを掲示するための社殿があります。

※絵馬殿でお太郎坊団子が販売していたら、ぜひ食べてみて! 焼きたてでモチモチの、とっても美味しいお団子ですよ。

滋賀県太郎坊宮絵馬殿横の手水舎

「絵馬殿」の手前に手水舎があったんですが、烏天狗?のようなくちばしから水が出ていて、水盤に「心洗」と書かれています。心を洗う、汚れた心を洗い流すってことでしょうか。

御霊水って書かれていますが、赤神山から湧いている水ではないそうです。飲用には向かないので注意してくださいね。

太郎坊・阿賀神社(通称 太郎坊宮)
住所:滋賀県東近江市小脇町2247
電話番号:0748-23-1341(代)
拝観時間:24時間
スポンサーリンク

太郎坊宮の御朱印とお守りは?

太郎坊宮の御朱印は参集殿、本殿でいただくことができます。

  • 太郎坊宮
  • 阿賀神社

オリジナルの御朱印帳もあり、デザインがかっこよくて迷ってしまいます。本檜(ホンヒノキ)に天狗が彫刻された豪華な御朱印帳(4,000円)には、金泥で御朱印を書いていただけます。

参集殿の開館時間:9:00〜16:30 年中無休

太郎坊のお守りは?

滋賀県太郎坊宮の階段途中にある鳥居

祈祷殿を過ぎてさらに昇っていくと、近代神殿造りの参集殿があります。地上3階建ての建物で、研修道場、結婚式・披露宴、研修会・展示会などに利用されています。

1階のロビーでは、おみくじやお守り、縁起物、御朱印がいただけます。

心身清浄お守り・喜楽長命お守り・諸難消滅お守り・栄耀栄華お守りは国産ヒノキと手すき和紙を使った小さなお札タイプのお守りです。

一願成就お守り・商売繁盛お守り・宝来お守りはお財布などに入れて持ち歩けるカードタイプ。

勝利のお守り「勝守(かちまもり)」や、あらゆる困難に討ち勝てる「克守」など、力強いお守りが並んでいました。どれにしようか悩んでしまうくらい、いろんな種類のお守りがあります。

参集殿では、お守りの手作り体験ができます。70種類以上あるお守り袋から1つ選んで、願い事を書いた紙と、神様に祈りをささげた「みたま」を入れて、結びヒモを組み合わせます。

おまもりづくり
1つ1,500円(所要時間:15分)(税込)
事前予約は不要
受付時間:10:00~15:30
参集殿の開館時間:9:00~16:30 無休
スポンサーリンク

太郎坊宮のアクセス駐車場は?

太郎坊宮へ電車での行き方

滋賀県太郎坊宮の階段

米原駅からJR琵琶湖線「近江八幡」駅で近江鉄道八日市線に乗り換えて「太郎坊宮前」駅で下車します。または米原駅から近江鉄道八日市線近江八幡行で「太郎坊宮前」で下車します。

近江鉄道八日市駅からタクシーなら、10分ほどで到着します。※最寄り駅の「太郎坊宮前」駅は小さな駅で、タクシーが常駐していません。タクシーに乗るなら「八日市」駅が便利です。

太郎坊宮前駅から赤神山に向かってのびる、左右に石燈籠がある参道は、石階段の上り口まで約950m、15分ほど歩きます。※参道を歩いて石段を上がって本殿までは、約30分ほどかかります。

太郎坊宮へ車で行く・駐車場は?

滋賀県太郎坊宮の祈祷殿
祈祷殿

名神高速道路「八日市IC」でおりて、国道421号線を西へ向かいます。「清水3丁目」の信号を右折し、踏切を超えたすぐの信号を左折すると、右側に太郎坊宮一の鳥居が見えてきます。

一の鳥居を超えた参道に、「太郎坊宮駐車場」と看板がある駐車場(太郎坊宮前駅駐車場、神田前駐車場、登山口駐車場)があります。(無料・24時間開放) この3か所の駐車場は、下から階段を上っていくことになります。

階段の上り口を右折して道なりに上がって行くと、鳥居の先に30台ほどの中腹駐車場があります。下から階段を上がるより、3分の1くらいの距離になります。

中腹駐車場前には「祈祷殿」があり、車のお祓いや本殿まで行けない方のご祈祷を行ってもらえます。お守りも授与していただけますよ。

>>太郎坊宮の口コミや周辺の宿泊施設の情報を【楽天たびノート】で確認する

※情報が変更されている場合もありますので、公式サイトなどで最新情報をご確認くださいね。

スポンサーリンク

さいごに

太郎坊宮(阿賀神社)のアクセスや駐車場、見どころや御朱印、お守り、ご利益についてお伝えしました。

社殿の上に掲げられた天狗さんが、上から見下ろして睨んでるようで、ちょっと怖いですよね。でも、天狗が守る神社は、目に見えない霊的な空気が流れているような、パワーを感じました。

太郎坊宮に参拝に行かれる時は、飲み物を持参して、歩きやすい靴でお出かけくださいね。願いがすぐに叶うかどうか、ぜひ確かめてください!

error: Content is protected !!