本ページはプロモーションが含まれています。

洲崎神社(名古屋市)のご利益は小さな鳥居をくぐって縁結び!アクセス駐車場は?

名古屋市中区にある洲崎(すさき)神社は、平安時代初期に創建された古社で、小さいながらもパワースポットが集まった神社です。

洲崎神社の鳥居と、朱色の明神鳥居が並んでいて、どちらから入ってもどちらにも行けるという、ちょっと不思議な神社。境内にはたくさんの神様が所狭しとひしめき合っています。

この記事では、洲崎神社のご利益、御朱印、アクセスと駐車場についてご紹介します。

洲崎神社には、ちょっと変わった参拝方法がありますが、正式参拝でぜひ良縁をゲットしてくださいね。

スポンサーリンク

洲崎神社(名古屋)のご利益は縁結び♪

洲崎神社(名古屋)のお詣りの順番は?

洲崎神社の鳥居をくぐって進んでいくと、「えんむすびの神」と書かれた小さな祠があります。その横にお参りの順序が記されていました。

1.ご本殿(祭神 素戔男尊)にお参り

2.石上鳥居の小さい鳥居をくぐって難関突破すると願事成就

3.道祖神にお参り

洲崎神社内お参りの順序より

縁結びの神様への参拝は後にすることにして、参道奥の本殿へ向かいます。

本殿のご祭神は

  • 素戔嗚尊(すさのおのみこと):病を除き、身に起こる厄災を除いてくれる神様
  • 稲田姫命(いなだひめのみこと):「むすび」の神様

ご夫婦の神様で、「良縁」「縁結び」など、恋愛の絆だけでなく、人と人との絆、いい仕事との出会い、進路などの縁を授けてくださる神様です。

まずは本殿で、しっかり出会いの縁結びを祈願しましょう。

洲崎神社(名古屋)の鳥居くぐりで願事成就!

本殿すぐ横にある石神さま。ご祭神は、

  • 猿田彦命(さるたひこのみこと):物事を良い方向に導く神様
  • 天鈿女命(あまのうずめのみこと):縁結び・技芸の神様
  • 布都御魂(ふつのみたま):災いを立ち除く霊剣

こちらもご夫婦の神様です。良縁・親子・金運・健康・幸福への縁を導いてくださいます。

石神さまには高さ50㎝ほどの小さな鳥居があります。太鼓橋がかかっていて、この赤い鳥居を通り抜けてお参りするのが正式参拝です。

手前に置かれている御幣で心身を祓い清めた後、鳥居をくぐり抜けます。ひざを立てたままでは通り抜けられない高さで、腹ばいにならないといけません。

通り抜けた先が短いので、足を抜くのにちょっと苦労しました。身体を横向きにして足を抜きましたが、上半身が抜けたら正座するような格好で通り抜けた方がいいかもです。

恰好よくさっそうとくぐる、というのは多分ムリです(笑)。難関をくぐり抜けて、運気上昇をお祈りしてくださいね。

白龍龍寿社で金運アップ!

本殿横に「白龍龍寿大神」と書かれた、たくさんの白い旗が並んでいます。その奥にある白龍龍寿社には、白龍大神龍寿大神の蛇神が宿る白蛇が祀られています。

ちょっと薄暗くて、上部の壁にはヘビや龍の絵馬がたくさん掛けられていました。

社殿の中に、2匹の白蛇が宝珠?を守るように、ぐるぐるととぐろを巻いて鎮座しています。蛇に睨まれた蛙じゃないけど、ゾクッとしちゃいました。

白龍龍寿社では金運アップと仕事運上昇、商売繁盛のご利益があると言われています。圧倒的なパワーに飲み込まれないように、しっかり金運アップをお願いしてくださいね。

洲崎神社境内の摂末社と十二支参り

若宮大通り沿いの洲崎神社の鳥居と並んで、横に「道祖神」と書かれた額の付いた赤い鳥居が立っています。道祖神は道の辻(分岐点)や境界に石碑や石像で祀られていて、正しい道を教えてくれる神さまです。

洲崎神社の摂末社として左端に「秋葉社・稲荷社相殿」、お社横にお稲荷さんが座っています。真ん中が「泰産社・弥五郎社相殿」、前には子(ねずみ)と卯(うさぎ)がいます。

右側が「大物主大神・俤(おもかげ)社相殿」、前に「なで牛」、丑に願いをかけてくださいと書かれています。「住吉社・船玉社相殿」もあり、なんかいろんな神さまが混在してるって感じです。

洲崎神社の参道に、子卯丑以外の十二支像が並んでいます。拝殿左手の「英霊社」には亥と寅。石神さまの鳥居くぐりの右奥には申、と十二支全部を境内で見つけることができます。

十二支参りは一般的に、自分の干支と今年の干支にお参りするそうです。それが洲崎神社での正しい参拝方法なのかは分かりませんが、お賽銭箱もついてるし…と、お参りしてきました。

洲崎神社のちょうちん祭り

洲崎神社では毎年7月の第3土・日曜日に、江戸時代から続く神事「ちょうちん祭り」が催行されます。鳥居の周りや参道に1,000個のちょうちんが灯って、幻想的な雰囲気になります。

鳥居の先では「茅の輪くぐり」が行われ、無病息災を祈願しながらくぐります。

スポンサーリンク

洲崎神社の御朱印は?

洲崎神社の御朱印は2種類、参道右手にある社務所でいただけます。

  • 洲崎神社
  • 白龍龍寿大神

社務所には、かわいい色の縁結びのお守りもありますよ。

洲崎神社
住所:名古屋市中区栄1-31-25
電話番号:052-201-3834
社務所:9:00~17:00
スポンサーリンク

洲崎神社のアクセスと駐車場は?

名古屋から洲崎神社へ行く場合は、地下鉄桜通線「丸の内」から地下鉄鶴舞線に乗り換えて「大須観音」で下車、または地下鉄東山線「伏見」で下車、地下鉄鶴舞線に乗り換えて「大須観音」で下車します。

大須観音駅4番出口から北西に向かって10分ほど歩きます。須崎神社は「新洲崎橋東」の北側、堀川沿いにあります。

須崎神社には参拝者用の駐車場はありません。洲崎神社の東側に「名鉄協商パーキング」30分200円(税込)、などのコインパーキングがあるので、そちらを利用するようにしてくださいね。

>>洲崎神社がある名古屋市中区の観光情報はこちら【楽天たびノート】

※情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認くださいね。

↑洲崎神社はこちらの本の縁結び(すてきな出会い、仕事の人脈、夫婦円満など良縁と幸せをゲット!)の、絶対行きたいオススメ神社で紹介されています。

スポンサーリンク

さいごに

名古屋市中区にある洲崎神社のご利益と御朱印、アクセスと駐車場についてお伝えしました。

洲崎神社の正式参拝は、他の参拝者が見てる中でやるのはちょっと(かなり)恥ずかしいんですが、勇気を出して挑戦してみてくださいね。あ、でも、スカートの時は…ちょっと危険かもしれません。

洲崎神社ですてきな恋人、やりがいのある仕事、頼れる人間関係などなど、良縁を引き寄せてくださいね。

https://waiwainavi.com/tag/nakaku/

error: Content is protected !!