愛知県一宮市は「モーニング発祥の地」として有名ですよね。友達とお茶に行く、と言えば、喫茶店のモーニングサービスを食べに行くことが多いです。
コーヒーなど飲み物1杯の値段だけで、トーストやゆで卵が付くサービス。休日は家族そろってモーニングに行く、なんて当たり前の光景です。
あそこのモーニングはよかったよ、あそこはイマイチだよね、という情報交換も大切な話題の1つになっています。
この記事では、一宮市で朝からおなかいっぱい食べられる、コスパ最高のモーニングが食べられる喫茶店をご紹介します。
お近くにお越しの際には是非立ち寄ってみてくださいね!
一宮モーニング「CROCE(クローチェ)」

平日でも行列ができる超有名なカフェ、クローチェ。2014年に現在の場所に引っ越してオープンしました。
引っ越し前は駐車場争奪戦で大変でしたが、今は広い駐車場が完備されています。
カフェの入り口にタブレットが置いてあって、名前を入力した後、隣接した待合室か車の中で待ちます。自分の順番がネット上で確認できるので、とっても便利です。
モーニングの人気メニューは焼き立て10cm角のサイコロトースト、あつあつふわふわでバターがしみ込んでいます。
サイコロトーストにコーンポタージュ、ポテトサラダ、メイプルシロップ、オレンジジュース、これがドリンク代でついちゃうなんて、すごいですよね!

トッピングはバターほか、アイスクリーム、ホイップクリーム、メープルシロップ、小倉を+料金で追加することができますよ。
他にも、ベーグルやフレンチトーストを選ぶこともできます。+200円でサラダとボロニアソーセージ添えにすることもできます。
ここでモーニングを食べちゃうと、お昼時になってもおなかがすかないんですよね~。お店ではパンを購入することもできますよ。
おしゃれなカフェでのんびり~は、お客さんがいっぱい待ってるので午前中は無理ですが、ランチタイム以降にお邪魔して、一度ゆっくり過ごしてみたいカフェです。
一宮モーニング「ラ・カンパーニュ」

ラ・カンパーニュ・カフェのモーニングサービスは、ドリンク付きでワンコインの500円。
ドリンクにメインのパン+日替わりパン+サラダ+日替わりプチケーキ2種ついています。パンもケーキもお店で手作りなんです。
ドリンクはコーヒー、紅茶各種だけではなく、カフェオレやココア、果汁100%のジュースなどが選べます。モーニングがお得でも、ドリンクが限定されたメニューしか選べないってとこもある中で、このボリュームに、ドリンクが選べるって、すごいですよね!
もともと道を挟んだ反対側にケーキ屋さんがあって、ベーカリー&カフェがオープンしたんです。カフェはかわいらしい内装で、メルヘンチックなイメージです。
午後の時間帯では、ドリンク代+500円で、シェフのオススメケーキ日替わり3種盛り合わせセットが大人気! 朝から1日中賑わっているカフェです。
一宮モーニング「珈琲 池田家」

毎朝行列必至の池田家は、大きなキューブトーストで大人気。ハチミツバター、焼きショコラ、パングラタン、焼きカレーから選べます。
オーブンでじっくりと焼き上げたサイコロ食パンに生クリームがたっぷり~ドリンク代+280円でいただけます!
まわりの「みみ」の部分がカリカリに焼かれたキューブトーストをナイフで切っていくと、中はあつあつふわふわ! カリカリとふわふわのコントラストが絶妙なんです。
上にのったアイスと生クリームが徐々に溶けて、けれども甘ったるい感もなく、ペロッと食べれてしまいます。
パングラタンは中からホワイトソースとチーズがとろけて、濃厚なんだけど、くどくなくて、不思議に食べきれちゃうんですよね。
他にもチーズドリア、カレードリア(+280円)も選べます。追加料金なしのモーニングは、トーストやホットドッグ、クロワッサンなど種類が豊富、すべてにスープにサラダ、コーヒーゼリーが付いています。
初めて池田屋さんに行ったときは、広めのお座敷があって、テーブルに座椅子が並んでいたので、びっくりしました。
小さいお子さんがいる家族連れには、靴を脱いで寝転んでも大丈夫なお座敷は人気があるようです。
一宮モーニング「ピットイン」

昭和55年に開店、毎朝5時から1日中モーニングが食べられる喫茶店、ピットイン。
バターの塗ったトーストには手作りのジャムと小倉あんがのせられ、フルーツとマカロニサラダに茶わん蒸しという大ボリュームで、ドリンク代だけって…すごすぎです。
茶わん蒸しは…かまぼこしか入っていませんでしたが、それでも、うん、文句なしに、おなか一杯になります。最後には梅昆布茶が出てきて、ほぉ~っと一息。
元気なお母ちゃんに、常連さんのおばちゃまたちの笑い声が響き、BGMには演歌が流れ、おしゃれ…な感じはないけど、なんていうか、元気になれるんですよね~。
モーニングに行くと、「ちょっと騒がしいなぁ」とか思うんだけど、また行きたくなる、そんな不思議な魅力の喫茶店です。
さいごに
一宮市のおすすめモーニングのお店をご紹介しました。朝からおトクにお腹いっぱい食べられるカフェばかりです。
モーニングは名古屋、一宮で生まれたとされる、名古屋めしの1つと言われる食文化です。モーニングの良し悪しで、その喫茶店が流行るか流行らないかが左右されます。
一宮市ではモーニング発祥の地として、一宮モーニングブックも発刊されています。おいしいモーニングのお店を開拓するのも楽しいですよね。
朝からお得にがっつり食べられるモーニング、お気に入りのモーニングを見つけてくださいね!