本ページはプロモーションが含まれています。

名港水上芸術花火2025チケットなしでも見える場所は?屋台はある?

水上芸術花火は、コンピューター制御された花火が音楽のリズムに合わせて1/30秒間隔で打ちあがる、国内最高峰の花火師たちの技が集結した、豪華絢爛な花火大会。

名古屋港ガーデンふ頭で開催される名港水上芸術花火は全席有料となっていて、チケットは毎回完売になっています。

この記事では、名港水上芸術花火のチケットなしで見られる場所や屋台についてご紹介します。

行かれる方はぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

名港水上芸術花火のチケットなしでも見える場所は?

臨場感を感じられるガーデンふ頭の3つの広場

名港水上芸術花火会場周辺(名古屋港水族館の東側・JETTYの前・名古屋港水族館と名古屋港ポートビルを結ぶポートブリッジ・クレールベイサイド周辺)は、立入禁止エリアになっています。

公式HPでは、有料席以外の観覧場所として「つどいの広場」「ひがし広場」を案内しています。つどいの広場は南極観測船ふじの向かいにあるかなり広いスペースです。

「つどいの広場」と「ひがし広場」には屋台が並ぶので、たくさんの人でにぎわいそうです。

名古屋港水族館の南側、ポータン広場」は目の前が海で視界が開けているため、花火がよく見える穴場スポットとしておすすめです。少し早めに行って、いい場所を確保してくださいね。

東名古屋港駅周辺の駐車場を予約する

ガーデンふ頭の東側になる名鉄築港線「東名古屋駅」周辺も観覧エリアの穴場スポットなんですが、電車で行くには本数が少なくてちょっと不便なんですよね。

周辺の「軒先パーキング」で駐車場を予約するのがおすすめ。車の中から花火を見る絶好の場所ですよ。

※コインパーキングではなく「月極駐車場」なので、予約なしに駐車をすることはできません。

>>軒先パーキングで駐車場を確認する

音楽は聞こえないけど花火は見える場所

名港水上芸術花火では日本の花火で最も大きな花火の1つ、直径60cmの2尺玉花火が目玉。大きな破裂音が響き、大輪の花火が空に広がります。

  • 荒子川公園(公園内にある荒子川フェニックスアイランドは名古屋港ガーデンふ頭から南東に約3kmの場所にある人工島)
  • 中之島川緑地(名古屋ガーデンふ頭から北東に1.2kmの場所にある公園)
  • 新宝緑地(名古屋港ガーデンふ頭から南東に約4kmの場所にあるドッグランのある公園、駐車場は20台ほど)

名港水上芸術花火は会場から距離が離れても、花火を楽しむことができます。

名古屋プリンスホテルスカイタワーやミッドランドスクエアのスカイプロムナード東山スカイタワーの展望デッキなど、時間を合わせて行ってみてくださいね。

(写真↑はスカイプロムナードから携帯で撮ったものです…三脚付き望遠カメラが欲しくなっちゃいますね…)

名古屋港シートレインランド

名古屋港水族館の北側にある「名古屋港シートレインランド」、5月31日(土)は21:30まで営業予定です。

花火の時間帯を狙って大観覧車に乗れば、まるで自分たちのためだけのスペシャル花火が打ち上げられてるみたい、ロマンチックな気分になること間違いなし!

シートレインランドは入場無料です。大観覧車は1周約15分、1人(3歳以上)700円です。

ワンデーフリーパスを前売り価格で購入するならこちら↓

>>アソビューで名古屋港シートレインランドのフリーチケットを購入する

名古屋港シートレインランド
住所:名古屋市港区西倉町1-51
駐車場:ガーデンふ頭西駐車場を利用
 30分100円、24時間1,000円
スポンサーリンク

名港水上芸術花火に屋台はある?

名港水上芸術花火では、フードエリアが設置される予定ですが、詳細はまだ発表されていません。

前回の花火大会では、「つどいの広場」と「ひがし広場」にフードエリアが設置されました。

・つどいの広場:牛タン串・大分唐揚げ・富士宮焼きそば・ケバブ・小籠包・たこ焼き・クレープ、かき氷、10円パンなど

・ひがし広場:カレー、フランクフルト、唐揚げ、ロングポテト、ライスサンドなど

JETTYにはフードコートやカフェ、レストランがあり、当日は21:00まで営業予定です。

スポンサーリンク

名港水上芸術花火の日程と時間は?

名港水上芸術花火2025
日時:2025年5月31日(土)19:40~20:40
※開場17:30
場所:名古屋市港区港町 名古屋港ガーデンふ頭

有料チケットは花火を打ち上げる海上の正面で、水面に写る花火も堪能できるエリアの指定席です。会場でのチケット販売はないので、注意してくださいね。

雨天開催時は傘の使用はできないので、雨具の用意が必要です。

※悪天候(風速10m以上の風)や時化(波高1m以上、視界2Km以下)は延期または中止です。開催の決定は当日10:00HPトップページにて発表されます。

名港水上芸術花火のアクセスと駐車場

会場の最寄り駅は、地下鉄名港線「名古屋港駅」(名城線 名古屋港行き)、3番出口から徒歩約5分です。出入口は時間帯によって「出口専用」「入り口専用」に規制されます。

会場周辺の駐車場は、会場チケットと一緒に「マイカーパック」で予約販売されています。会場周辺には駐車場はないので、注意してくださいね。

※名港水上芸術花火のチケット販売は3月15日(月)12:00~、「チケットぴあ」「Boo-Wooチケット」「ローチケ」で販売されます。

チケットぴあ

名港水上芸術花火のプログラム

名港水上芸術花火のプログラム(音楽)は、花火終了後に発表となっているため事前にはわかりませんが、2部構成で花火が打ちあがる予定になっています。

2023年のプログラムを参考にしてくださいね。

第1部:『天空のカーテン』日本伝統花火 冠(かむろ) 特集
 かむろは花火が打ちあがった後、光の尾がしだれ柳のように垂れ下がる花火のこと。

第2部:GREAT SKY ART
 花火スペシャルチームによる、芸術的な音楽花火

名港水上芸術花火2023年の音楽
Crazy In Love ft. JAY Z / Beyonce
雨上がりの夜空に / RCサクセション
花火 / ちゃんみな
じんじん / 原由子
Down On My Knees / Ayo
Shangri-La / 電気グルーヴ
CHAINSAW BLOOD / Vaundy
残響散歌 / Aimer
LA・LA・LA LOVE SONG / 久保田利伸withナオミキャンベル
I Put A Spell On You / Nina Simone
Progress – Family Sugar Version / スガシカオ
Time To Say Good-by / Andrea Bocelli, Sarah Brightman
卒業写真 / JUJU

名港水上芸術花火の交通規制はある?

名港水上芸術花火の開催日、時間によって通行禁止エリアがあります。(まだ発表はないので、参考として前回の禁止エリアを記載しておきます。)

  • ガーデンふ頭の交差点から南側:17:00~22:00
  • 港橋交差点の南側:19:00~22:00

※伊勢湾岸自動車道も駐停車禁止です。通行の際は注意してくださいね。

名古屋港周辺の観光情報はこちらにあります。ぜひご覧になってくださいね。
名古屋港水族館のすごいところを深堀り!知られざる見どころとイベント紹介
スポンサーリンク

さいごに

名港水上芸術花火のチケットなしで見られる場所や屋台についてお伝えしました。

当日は交通規制もあり、混雑が予想されます。

繊細で雄大で豪華絢爛、圧倒的に芸術的な水上花火をめいっぱい満喫してくださいね。

error: Content is protected !!