愛知県蒲郡市にある竹島は、島全体が天然記念物ってご存じですか?
対岸から約400mしか離れていないのに、本島とは違う、竹島独自の植物が自生しているということで、1930年に天然記念物に指定されました。
竹島は島全体が八百富神社の境内になっていて、5つの神社の神様が守るパワースポットになっています。
この記事では、蒲郡竹島八百富神社のパワースポットとご利益、御朱印、おみくじ、アクセスと駐車場についてご紹介します。
ぜひ、大切な人と一緒に竹島を参拝して、ご利益をいっぱい持ち帰ってくださいね。
竹島の八百富神社のパワースポットとご利益は?
対岸から竹島には、387mの竹島橋を歩いて渡ります。竹島の入り口までまっすぐに伸びる橋は、縁結びの橋とも呼ばれています。カップルやご夫婦は仲良く手をつないで渡ってくださいね。
竹島の八百富神社は日本七大弁財天の1つとされています。弁才天さまは七福神の中で唯一の女神さまで、縁結び、金運・財運、開運、技芸上達などのご利益がある神様です。
橋の上はとにかく、風が強い! 渡る前はそんなに風を感じなかったのに、橋の上は風が強めです。日傘や帽子は飛ばされないように注意してくださいね。
11月頃から、渡り鳥のユリカモメの群れが、竹島周辺を飛び回っています。(写真↑奥に映っているのは、約100年の歴史を持つ(近代化産業遺産に指定されています)蒲郡クラシックホテルです。)
かっぱえびせんをあげると、一斉に群がってきます。風にむかって羽をはばたかせて、その場にとどまる停止飛行(ホバリング)を目の前で見ることができますよ。
ユリカモメってこんなに真っ白できれいな鳥なんですね。かっぱえびせんがなくなると、すぅーっと海に戻って、橋の方をうかがいながら並んで待ってる姿がとってもかわいらしいです。
竹島八百富神社は丸ごとパワースポット!の境内
蒲郡竹島は島全体が八百富神社の境内で、島丸ごと全部パワースポットと言われています。
橋を渡った先は101段の階段があります。写真↑は階段途中の石畳です。階段を上りきると、左手に手水舎、右手に休憩所(裏側にトイレ)、正面に食べ物の神様・宇賀神社があります。
左手には商売繁盛の神様・大国神社、その横に長寿や勉学の神様・千歳神社が並んでいます。そして中心に、ひときわ大きくて立派な八百富神社があります。
八百富神社は、1181年に琵琶湖の竹生島(ちくぶしま)から勧請したと伝わっています。ご利益は、開運、縁結び、安産とされています。
徳川家康公が1600年の関ケ原の合戦前に参拝された、とも伝わっています。古くから信仰を集めていた神社だったんですね。
八百富神社の前に、「福種銭」が置かれていて、中には祈祷された5円玉が入っています。
福種銭の使い方は、自分にとって大切なものを購入するときに、その5円玉を含めて支払うと、福徳が自分に戻ってくると言われています。
福種銭は拝殿前の三宝の上に置かれているので、100円を収めて授かってくださいね。
龍神が住む八大龍神社
八百富神社の左側の道を進んでいくと、雨乞いの神様が祀られた八大龍神社があり、家内安全・夫婦円満・商売繁盛・厄除けのご利益があると言われています。
参道にはたくさんの奉納の幟が並んでいて、ここだけ空気がしん、としているような雰囲気です。
古来から縁起が良い生き物とされる龍が祀られた八大龍神社、2024年辰年には1年の幸運をお願いに行きたい神社です。
八百富神社と4つの境内社をお参りすると、手にいっぱいのご利益を頂いたような気がします。島の中にパワーが凝縮されていて、自分の中にパワーを取り込んだような感じです。
八大龍神社の右手から奥に進むと龍神の松があり、階段を下ると、竹島の最南端の海岸に出ます。龍神岬の先端から三河湾を見渡すと、とっても開放的な気分になります。
向こうに見える島はナメクジウオの生息エリアとして有名な無人島、三河大島です。お釈迦様があおむけで寝てる姿に似てるから「寝釈迦」と呼ばれているそうですが、そう見えますか?
竹島を囲む遊歩道散策
龍神岬から半周ぐるっと右回りの遊歩道で橋まで戻ることができます。三河湾を見渡しながら歩くのはとっても気持ちがいいですよ。(左回りは遊歩道がなく、風も強いので歩きにくいです。)
竹島の周りの海は、ものすごい!透明度が高くて、とってもきれいです。限りなく透明に近い、透き通った海に囲まれた竹島にいると、なんだか自分もクリアーになっていくような気がします。
これがパワースポットの力!?なんでしょうか。
遊歩道を行かれる時は、舗装はされていますが、足元に気を付けて、歩きやすい靴でお出かけくださいね。神社を参拝して遊歩道を半周して戻るまで、1時間あればゆっくり散策ができます。
竹島から見える子安弘法大師像
蒲郡竹島から東に3Kmほど行くと、標高100mの弘法山に、高さ18.78m、東洋一大きさの「子安弘法大師像」が立っています。
弘法さまの持っておられる錫杖の長さが、竹島の標高に合わせて22mなんだそうです。てことは、あの杖は階段100段分くらいはあるんですよね。
竹島の東側の遊歩道から、子安弘法大師像を見ることができるので、探してみてくださいね。
住所:蒲郡市三谷町南山14
八百富神社の御朱印とおみくじ
蒲郡の竹島にある八百富神社と八大龍神社の御朱印。竹島と対岸は橋でつながっているけど、風がきつかったので、見えてるのになかなか渡り終えない… pic.twitter.com/ZO7caT8Bjd
— まる@冬眠したい (@punyanxx) January 8, 2019
八百富神社の社務所では2種類の御朱印をいただくことができます。
- 八百富神社
- 八大龍神社
御朱印のいただける時間は、9:00〜16:30です。八百富神社オリジナルの御朱印帳も用意されています。
社務所では、六角柱の筒を振るおみくじが人気です。棒の番号を伝えておみくじを頂くんですが、全国的に珍しい「大大吉」があるんです。
大吉よりももっと強運の大大吉が出たら、怖いものなしで進んでいけそうですよね。
他にも「男みくじ」「女みくじ」があり、300円を収めてくじを引きます。中には漢字一文字が書かれた一言守りがついていて、「和」「幸」「誠」「誉」など、漢字が持つメッセージを伝えてくれます。
小さなきんちゃく袋からうさぎが顔を出している、かわいい恋むすび守りも人気です。
住所:蒲郡市竹島町3-15
電話番号:0533-68-3700
社務所受付:9:00~17:00(御朱印受付は16:30まで)
蒲郡竹島のアクセスは?
蒲郡竹島へ電車での行き方は?
名古屋駅から電車で竹島へ行くなら、JR東海道本線「蒲郡駅」で下車します。名鉄電車でも行けますが、乗り換えで時間がかかるので、JRがおすすめです。
南口から歩いて15分ほどで、竹島に渡る橋の手前に到着します。南口から名鉄バス「西浦病院循環線[左回り]」で「竹島遊園」または「竹島東」で下車、海の方向へ歩いてくださいね。
※名鉄バスの本数は少ないので、時刻表を確認してから乗車してくださいね。
蒲郡竹島へ車での行き方・駐車場は?
23号線バイパスの終点「蒲郡IC」から南へ3.5Kmほど行くと到着します。
駐車場は周辺観光施設と供用の駐車場になります。竹島に一番近い駐車場は、竹島園地駐車場です。約200台、平日無料、土日祝日と4月27日~5月8日は有料(4・5月は500円、6月~3月は300円(税込))。
竹島水族館近くにも、駐車場があり、潮干狩りシーズンの指定日以外は無料で駐車することができます。
- 水族館前駐車場(竹島水族館前にある駐車場 40台・無料)
- 竹島ベイパーク駐車場(竹島水族館に西側にある駐車場 約300台)
※情報が変更されている場合もありますので、公式サイトなどで最新情報をご確認くださいね。
↑蒲郡竹島の八百富神社はこちらの本に紹介されています。
さいごに
蒲郡竹島の見どころと、アクセス駐車場についてお伝えしました。
夕暮れ時になると橋にライトが灯って、昼間とは違った風景を見ることができます。海に突き出た常夜灯にも灯りがともって、とっても幻想的です。
4月下旬~5月上旬は、約3000本のつつじが咲く「つつじ祭り」があり、潮干狩りも楽しめます。カップルでもご家族でも楽しめる竹島へ、ぜひ参拝にお出かけしてみてくださいね。
・竹島水族館の入館料とチケット割引情報~お土産はグソクムシせんべいで決まり!
・蒲郡オレンジパークへメロン狩りや季節のフルーツ狩りに行こう!予約方法は?
・無量寺(蒲郡市)のアクセス駐車場は?有名ながん封じ寺の御朱印お守りもご紹介