本ページはプロモーションが含まれています。

はんだ山車まつり2023の日程と桟敷席の場所は?屋台はある?アクセス駐車場もご紹介!

半田山車まつり

愛知県半田市で5年に1回開催される「はんだ山車まつり」、昨年はコロナ禍で中止となったんですが、今年6年ぶりに開催されることになりました。

半田市内の31輌の豪華な山車が、勢ぞろいする光景は圧巻! 伝統技芸であるからくり人形の披露が行われ、夕方には提灯をつけた山車が幻想的な光景を見せてくれます。

この記事では、はんだ山車まつりの日程や見どころ、アクセス駐車場をご紹介します。

行かれる方はぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

はんだ山車まつりの日程は?

半田山車まつり
第9回はんだ山車まつり
日程:2023年10月28日(土)・29日(日)
※雨天決行 荒天中止

はんだ山車まつりでは、豪奢な彫刻や幕で装飾された重さ約3トン!の重厚な山車が31輌集まります。人々が力を合わせて山車を曳き廻したあと、一堂に勢ぞろいする光景は圧巻!

山車は豪華な刺繍の幕と、ケヤキや紫檀、黒檀などの白木に細かい彫刻が施されていて、その見事さに目を奪われます。それぞれの山車の美しさも必見です。

はんだ山車まつりの流れ(スケジュール)と開催場所はこちら↓ 見どころはやはり31輌勢ぞろいからくり人形の上演ですが、さくら会場は大勢の人でごった返しになりそうです。

【10月28日(土)】

10:30~「平和通り」に31輌の山車が集まります
12:55 ~山車が「さくら会場」に向けて移動
13:30~山車が「さくら会場」に順次到着
15:00頃山車が「さくら会場」に勢ぞろい
15:45~山車のからくり上演
16:55~ 山車へ提灯取り付け
18:00~山車退場
18:00~
18:30~
半田運河にちんとろ舟が浮かび、子供三番叟上演
20:30~半田運河にて吹出花火

※一般の方(桟敷席のチケットがない)は、山車の入場口からさくら会場に出入りすることができず、北側(阿久比川)の方から並んで入場となっていました。

今年初めて、さくら会場にて一列に並んだ山車が一斉に提灯飾りが行われます。暗闇に浮かび上がるように姿を変えた山車が、町中をゆっくり巡行していく光景が見られます。

半田運河に浮かぶちんとろ舟は、真柱に12か月を表す12個、その下に半球状に365個のちょうちんが飾られるまきわら舟。水面に光が映って、幻想的な雰囲気になりますよ。

【10月29日(日)】

8:00~「平和通り」に31輌の山車が集まる
9:00 ~山車が「さくら会場」に向けて移動
10:00~山車が「さくら会場」に順次到着
10:00~
10:30~
半田運河にちんとろ舟が浮かび、子供三番叟上演
11:30頃山車が「さくら会場」に勢ぞろい
12:10~山車のからくり上演
13:30~山車退場

はんだ山車まつりの桟敷席の場所は?

桟敷席は山車が勢ぞろいする、アイプラザ半田の東側(駐車場エリア)のさくら会場内に作られます。

囃子の音色とともに山車が入退場するところから、お囃子や三味線などの音色に乗せて披露されるからくり人形の上演をじっくり見ることができる特等席です。

各日1席6,000円(31輌の「山車ガイドブック付き)、中止の場合の払い戻しなし。桟敷席への入場は、28日(土)10:00~、29日(日)8:00~。

※桟敷席ではお茶やアルコールの売り子販売があります。グルメエリアで購入して、桟敷席で飲食できます。桟敷席はチケットがあれば、再入場可能。

傘(日傘)の使用不可なので、雨天時はカッパを持参してくださいね。

桟敷席の一般販売は、

10/28分:半田市役所3階観光課、ネットショップBASE
10/29分:半田市役所3階観光課・アイプラザ半田・半田商工会議所・半田赤レンガ建物・ネットショップBASE

桟敷席の販売は10月27日まで。「はんだ山車まつり」のQRコードからも購入できます(売れ切れ次第終了)。

↓HISでは、名古屋から「はんだ山車まつり桟敷席からの観覧付き」日帰りバスツアーがありますよ! 桟敷席のチケットと半田市のお土産が付く現地集合のツアーもあります。

>>HISではんだ山車まつり桟敷席を含むツアーを確認する

はんだ山車まつりの歴史は?

はんだ山車まつりは1979年(昭和54年)に半田青年会議所の設立15周年の記念行事として始まり、5年に1度、西暦の下1桁が2と7の年に開催されてきました。

昨年2022年に開催予定でしたが、新型コロナ感染防止のために中止となり、2023年に6年ぶりに開催となります。

宵まつりでは、さくら会場(山車整列会場)で提灯を付けます。提灯で飾られた31輌の山車勢揃いが観られるのは今回がはじめて! 

2017年は全国各地から集まった観客がなんと55万人! 今年は提灯で装飾した山車31輌が並ぶ幻想的な光景が見られるとあって、さらに記録更新となるかもしれませんね。

スポンサーリンク

はんだ山車まつりの屋台は?

半田山車まつりのちんとろ船
ちんとろ舟の準備中

半田山車まつりでは、それぞれの会場にグルメ屋台やお買い物ができるお店がたくさん並びます。JR半田駅から会場に向かう道中も、屋台がズラ~っと並んでいます。

山車が通る道沿いは歩道に屋台が並ぶので道幅が狭くなっていて、たくさんの人が行き交うので動けなくなっているところもありました。ベビーカーで行かれる方は気をつけてくださいね。

さくらエリア(蔵のまち公園):約50店舗
10/28(土) 10:00~20:00
10/29(日) 9:00~17:00
市役所エリア(半田市役所駐車場):約50店舗
10/28(土) 10:00~20:00
10/29(日) 9:00~17:00
半田運河エリア(源兵衛橋南~蔵のまち公園):約20店舗
10/28(土) 10:00~20:00
10/29(日) 9:00~15:00
+HANDAエリア(源兵衛橋~國盛 酒の文化館)
※知多のお酒の有料試飲や地元の物産販売など
10/28(土) 10:00~20:00
10/29(日) 10:00~16:00
キッズパークエリア(おおまた公園):約7店舗
10/28(土) 10:00~20:00
10/29(日) 9:00~17:00
スポンサーリンク

はんだ山車まつりのアクセス駐車場は?

JR半田駅のホーム

名古屋駅からはんだ山車まつりへ電車で行く場合、JR東海道本線「大府駅」で武豊線に乗り換えて、「半田駅」で下車します。※武豊行きなら乗り換えは不要です。

半田駅は現在、高架工事のため仮駅舎を利用しています。↑ホームが狭いので、気をつけてくださいね。

名鉄名古屋駅から河和行き、または内海行きに乗り「知多半田駅」で下車します。知多半田駅からJR半田駅まで、東へ約7分ほど歩きます。

10月28・29日限定で販売される「名鉄はんだ山車まつりきっぷ」は10月21日~販売されます。知多半田駅・住吉町駅・半田口駅までの名鉄電車往復乗車券+おむすび山のふりかけがセットになっています。

はんだ山車まつりの臨時駐車場は?

はんだ山車まつりの駐車場は、雁宿ホール北隣にある雁宿駐車場と、臨時駐車場が2か所用意されます。

半田市雁宿駐車場(100台)
住所:半田市星崎町3-39
料金:最初の1時間210円、以降30分100円、最大料金640円
営業時間:5:00~24:00
半田運動公園(1250台)
住所:半田市池田町3-1-1
10/28 8:00~22:00
10/29 8:00~19:30
シャトルバス:半田運動公園⇔パチンコ有楽 20分間隔で運行
半田マリングラウンド(750台)
住所:半田市川崎町4-1-1
10/28 8:00~22:00
10/29 8:00~19:30
シャトルバス:半田マリングランド⇔パチンコ有楽 15分間隔で運行

臨時駐車場から出発するシャトルバスは有料、大人(片道)500円、こども(片道)250円(税込)です。

【シャトルバス運行時間】
10/28(土) 8:00~21:30
10/29(日) 8:00~19:00

※名鉄知多半田駅からJR半田駅、半田運河、市役所エリア、さくら会場エリア周辺の道路は交通規制があります。まつりの期間中は渋滞が予想されていますので、運転には気をつけてくださいね。

※駐輪場は「蔵のまち公園西側」「半田上浜グラウンド」の2か所です。

スポンサーリンク

さいごに

はんだ山車まつりの日程や見どころ、アクセス駐車場をお伝えしました。

祭りの開催中は、市民交流センターや蔵のまち公園、アイプラザ半田でもステージイベントなどが開催されます。半田運河沿いなども散策しながら、祭りを楽しんで下さいね。

JR半田駅そばにある「半田市鉄道資料館」は通常第1・第3日曜日のみの開館なんですが、はんだ山車まつりは臨時開館されています(入場無料)。

なかなか見ることのできない蒸気機関車が走っていたころの貴重な資料が残されています。こちらもぜひ覗いてみてくださいね。

error: Content is protected !!