瀬戸市にある定光寺、最寄り駅のJR中央線「定光寺駅」は春日井市にあるので、てっきり定光寺は春日井市にあると思っていたら、庄内川(玉野川)を渡った東側は瀬戸市なんですよね。
定光寺のふもとには定光寺公園があり、春は桜、秋は紅葉の名所となるエリアです。
この記事では、紅葉シーズンの瀬戸市定光寺と、境内の見どころ、御朱印、アクセス駐車場についてご紹介します。
定光寺の参道は165段、ビルの約7階相当です。歩きやすい靴でお出かけくださいね。
瀬戸市定光寺は紅葉の名所!見どころは?
定光寺の境内は、黄や赤に染まった紅葉がとってもステキなんですが、本堂と源敬公廟もぜひ見てくださいね。
定光寺の本堂と境内
応夢山(おうむざん)定光寺は、1336年に創建された臨済宗のお寺です。
参道入り口から階段を登っていきます。165段の階段、徒歩で約10分です。雨が降った後の落ち葉の上は滑りやすくなっているので、気を付けて歩いてくださいね。(特に下りは注意です。)
階段の先に山門があり、境内に入ると正面に本堂「無為殿」があります。室町時代後期(1493年に建立)の無為殿は国の重要文化財、修築を重ねて、どっしりとした風格があります。
本堂内にはご本尊の延命地蔵願王菩薩像や千体地蔵が安置されています。
深紅に染まった紅葉と重厚な本堂とのコントラストは、どこを切り取っても絵のような美しさ、ため息が出ちゃいます。
手水舎の水盤には、落ちたもみじの葉が浮いていて、まるで金魚が泳いているかのように見えました。
本堂左手にある観音堂、聖観世音菩薩像、薬師如来、毘沙門天が祀られています。紅葉が赤、黄、黄緑のグラデーションを作っていて、お堂を鮮やかに彩っています。
境内西側にある展望台(駐車場から一段上がった先に東屋とベンチがあり、夜景スポットとして人気)からは、紅葉に彩られた名古屋市街を見ることができます。
とっても風情があるんですが、この時期の定光寺は紅葉を楽しむ参拝者がわちゃわちゃいます(笑)。人が入らないように写真を撮るのも一苦労です。
定光寺の徳川義直公の廟所
※保全工事のため2025年3月まで拝観不可となっています。
本堂の裏手に門があり、料金箱が置かれています。大人100円、子供50円の拝観料が必要です。
この先には1650年に没した徳川家康の第9子であり、尾張藩初代藩主、徳川義直公(源敬公)のお墓があります。名古屋城の初代城主で、藩政を自ら行い、灌漑用水の整備や新田開発を積極的に行った人です。
※源敬公(げんけいこう)は亡くなった後に奉る、おくり名。源敬公のお墓は定光寺ではなく、個人(尾張徳川家)の所有です。
階段を上っていくと「獅子門」があり、門自体を覆うように建物が建てられています。老朽化?を防ぐためのものなんでしょうか。
さらに上に行くと「龍の門」、獅子と唐草牡丹の浮彫りを見る事ができます。参道正面に「焼香殿」、板で覆われた建物の中には、お位牌が置かれていました。
龍の門と正香殿の屋根は中国風、魚の棟飾りがついていて、儒教に基づいた作りになっています。
徳川義直(源敬公)のお墓は焼香殿の後方に、一段高くなった円形墳墓に石標が立っていて、徳川家の葵のご紋の付いた扉に守られています。
焼香殿東に「宝殿」、その東には9人の殉死者の墓があります。
義直公は徳川家康の息子であることを誇りにしていて、生真面目で堅実、学問が好きな人だったと言われています。
義直公の甥である3代将軍・徳川家光とたびたび衝突をしていたそうで、口うるさいおじさんだったのかもしれません。
鷹狩の途中で立ち寄った定光寺の、尾張が一望できるこの場所を気に入って、自分の死後ここに墓を作るように遺言を残したと言われ、定光寺東北の山上で、静かに眠っておられます。
※尾張藩主代々の墓は、名古屋市東区にある建中寺(第2代尾張藩主・徳川光友が父・義直の菩提を弔うために建てたお寺)にあります。
瀬戸市定光寺の御朱印は?
定光寺
— 柚姫 (@piko_1406) November 14, 2020
愛知県瀬戸市定光寺町にある臨済宗妙心寺派の寺院。
御朱印の日付の書き方が
◯◯2年って(令和?)
紅葉はこんな感じでした。 pic.twitter.com/ZGfoaWGegE
定光寺の御朱印は、客殿(敬霊閣)横にある拝観受付兼授与所でいただくことができます。御朱印は2種類あります。
- 無為殿
- 南無地蔵尊
オリジナルの御朱印帳はありません。ご自分の御朱印帳を持参してくださいね。
住所:瀬戸市定光寺町373
電話番号:0561-48-5319
廟所拝観:9:00~16:30
瀬戸市定光寺のアクセス駐車場は?
定光寺へ電車で行く場合、名古屋駅からJR中央線「定光寺駅」で下車します。城嶺橋を渡って、東へ道なりに1Kmほど、緩やかな山道(高低差約120m)を上がっていきます。
※定光寺は無人駅です。普通電車しか止まらないので注意してくださいね。
※山道の途中に滝カフェで知られる「薬膳茶SoybeanFlour at きらら」があります。中間地点の目安にしてくださいね。
右手に行くと定光寺公園、左手は展望台へ行く道がある交差点をそのまままっすぐ進むと、左手に定光寺参道の看板があります。
165段の階段を上っていくと、定光寺の山門があります。定光寺の駅から歩くと山門まで25~30分くらいかかります。
駐車場は、この参道の入り口前に20台ほど駐車できる「定光寺公園」の無料駐車場があります。参道の階段を上がって行く場合はこちらの駐車場が便利です。
参道の西側に定光寺の山頂へ行く車道があり、くねくねした山道の先にある展望台近くに、定光寺の無料駐車場があります。こちらは参道の階段を上がらないで定光寺に行くことができます。
>>定光寺がある瀬戸市の観光情報はこちら【楽天たびノート】※情報が変更されている場合もありますので、公式サイトなどで最新情報をご確認くださいね。
さいごに
紅葉シーズンの瀬戸市定光寺と、境内の見どころ、御朱印、アクセス駐車場についてお伝えしました。
普段は静かな古刹のお寺ですが、紅葉のシーズンになると鮮やかな色に染められて、絵のような風景を見せてくれます。桜のシーズンも必見です。
隠れた名所の定光寺へ参道を歩いて行かれる場合は、落ち葉で滑らないように気を付けて、歩きなれた靴でお出かけくださいね。
・瀬戸市定光寺公園の駐車場は?ヌートリアがいるってホント?
・愛岐トンネル群アクセス駐車場と見どころは?2024年秋の特別公開日が決定!
・玉野御嶽神社の駐車場は苦難の道のり!アクセスとご利益と御朱印は?