犬山城周辺の駐車場は?コインパーキングと電車でのアクセスもご紹介!

夕暮れの犬山城

愛知県の最北端にある犬山市、国宝犬山城をはじめ、ピンクのハートがかわいい三光稲荷神社、犬山祭りでからくり奉納が行われる針綱神社、食べ歩きが楽しい犬山城下町と、観光スポットがいっぱい。

せっかく行くなら、時間を気にしないで、めいっぱい観光したいですよね。

この記事では、犬山城周辺の駐車場と、犬山城へ電車でのアクセスについてご紹介します。

名古屋から犬山までは乗り換えなしで行けちゃいますし、駐車場も多いので行きやすいですよ。お出かけの際にはぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

犬山城周辺の駐車場は?

愛知県犬山市にある犬山城下町の古い街並み

犬山市営の駐車場

犬山城第1駐車場

犬山城のふもとにあり、犬山城に1番近い駐車場です。

住所:愛知県犬山市犬山北古券(犬山市武道館北側)
料金(税込):普通車1時間300円(最大1800円) 140台
入庫時間:8:30(土日は8:00)~21:00 出庫は24時間可

犬山城第2駐車場

内田防災公園隣にある駐車場です。犬山城まで徒歩約8分です。

住所:愛知県犬山市大字犬山三反田1-1  
料金(税込):普通車1時間300円(最大1800円) 123台
入庫時間:8:30(土日は8:00)~21:00 出庫は24時間可

犬山城第3駐車場

犬山市役所の駐車場です。犬山城まで徒歩約20分です。

住所:愛知県犬山市犬山東畑36 
料金(税込):普通車1時間200円 150台 
入庫時間:24時間

犬山成田山駐車場

犬山城駐車場が満車の場合、成田山の駐車場も利用することができます。犬山城まで徒歩約20分です。

住所:犬山市犬山北白山平5 
無料 600台

犬山城周辺のコインパーキング

愛知県犬山市にある三光稲荷神社の参道

犬山駅近くに名鉄協商パーキングやタイムズなどのコインパーキング駐車場もあります。

名鉄協商犬山西

住所:犬山市犬山富士見町16-2 (113台)
料金(税込):60分200円 最大料金(24時間)1,200円

名鉄協商犬山城東
住所:犬山市大字犬山字三反田27 (81台)
料金(税込):20分100円 最大料金(24時間)平日400円・土日祝900円
 
名鉄協商犬山東

住所:犬山市天神町1-2 (263台)
料金(税込):60分200円 最大料金(24時間)1,200円

タイムズ犬山駅前

住所:犬山市犬山東古券312 (8台)
料金(税込):60分220円 最大料金(24時間)990円  

※犬山城東は比較的犬山城に近いです。

スポンサーリンク

犬山城へ電車でのアクセス

5月の犬山城

名鉄名古屋駅から犬山線に乗車(新可児行き、または新鵜沼行き、犬山行)し、「犬山駅」で下車します。

犬山駅にはミュースカイはじめ、快速特急、特急、快速急行、急行、準急、普通すべての電車が停車します。快速特急で約28分、急行で約35分、普通で約42分です。

犬山駅で下車後、西口(観光案内所がある方向です)から外へ出ます。西に向かってまっすぐ歩いて、「本町」の交差点で右折します。

本町通りを北上していくと、正面に犬山城が見えてきます。徒歩約20分ですが、本町通りは犬山城下町のメイン通り。城下町には約70軒のお店があって、街並み散策も楽しめます。

※三光稲荷神社と針綱神社は犬山城のふもとにあります。

犬山城下町きっぷ

「犬山駅までの名鉄電車往復乗車券」+「犬山城入場券」+「城下町で使えるクーポン」のお得な犬山城下町きっぷが、名鉄駅で購入できます。

名鉄名古屋センターまたは名鉄出札係員配置駅で確認してくださいね。

犬山城下町きっぷの詳しい記事はこちらにありますので、参考にしてくださいね。
名鉄犬山城下町きっぷとクーポンでおトクに!おすすめ観光スポットもご紹介

>>犬山市の観光情報はこちら【楽天たびノート】

※情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認くださいね。

スポンサーリンク

さいごに

犬山城周辺の駐車場と、名古屋駅から犬山城へのアクセスをお伝えしました。

駐車場は犬山城第1駐車場が近くていいんですが、駐車料金がちょっと高めなので、時間を気にしちゃいますよね。

国宝犬山城に登城し、三光稲荷神社、針綱神社に参拝し、犬山城下町でランチ、食べ歩きを満喫するなら、3~4時間くらいは必要です。ぜひ参考にしてくださいね。

https://waiwainavi.com/tag/jokamachi/

error: Content is protected !!