本ページはプロモーションが含まれています。

榎白山神社(名古屋市西区)のご利益と御朱印と駐車場は?信長の豪運はここから始まった!

榎白山神社の狛犬

名古屋城から西に1.5kmの場所にある「榎白山神社」は、織田信長が桶狭間の戦いの前に最初に立ち寄って、戦勝祈願をした神社として知られています。

信長公が子供のころから慣れ親しんだ神社で、無謀とも思われる今川義元との合戦の勝利を祈願し、天下統一へ続く快進撃が、この神社からスタートしたんですね。

この記事では、榎白山神社のご利益と境内の見どころ、御朱印、アクセス・駐車場についてご紹介します。

拝殿前の狛犬さんは、筋肉隆々で足が長くて、信長公がのりうつってる?って思うような精悍なお顔立ちで、見とれてしまいますよ。

スポンサーリンク

榎白山神社のご利益は?

榎白山神社の拝殿

白山神社のご利益は、縁結び・家庭円満・家内安全とされています。生命の神さま、繁栄の神さま、おはらいの神さまでもあり、心願成就・商売繁盛・厄災除けのご利益があるとも言われています。

榎白山神社は1477年安土・桃山時代に、加賀の国一ノ宮・白山比咩神社を勧請して創建されました。

名古屋城から美濃路(東海道と中山道を結んだ脇街道:現在の熱田区→中区→清須市→稲沢市→一宮市→大垣市→垂井町)を西へ進むライン上に建てられています。

古くから、足利尊氏などの武将たちが信仰した白山権現を、織田家も信仰していたようで、桶狭間へ向かう信長公は、榎白山神社で戦勝祈願をしたと伝わっています。

その先にある中区の日置神社でも戦勝祈願をし、さらに熱田神宮で戦勝祈願をしたとのことなので、「勝ちたい」一心の神頼み、だったのかもしれません。

でも願いが叶えばお礼を奉納をする、信長公は榎白山神社に太刀を奉納されたと伝わっていますが、名古屋空襲の時に燃えてしまったそうで、現在は残されていません。

榎白山神社の権現橋と名古屋十名所

榎白山神社の入り口

榎白山神社を囲む外壁の親柱に「権現橋」とあります。神社の西側を流れる笈瀬川に架かる橋だったんですが、埋め立てられてしまったので、橋の欄干が神社の外壁として移築されました。

笈瀬川と言えば、カッパが住んでいたと伝わる川ですよね。加藤清正が名古屋城築城の際に、石垣などの材料を運ぶために使った川と言われています。

そして、大正13年に新聞社が選んた「名古屋十名所」の碑が立っています。

  • 熱田神宮(名古屋市熱田区)
  • 名古屋城(名古屋市中区)
  • 笠寺観音(名古屋市南区)
  • 闇之森八幡社(名古屋市中区)
  • 円頓寺(名古屋市西区)
  • 金刀比羅神社(名古屋市東区)
  • 桜田八幡社(名古屋市南区)
  • 山田幼稚園(山田元大将の社・名古屋市北区)
  • 天理教々務支庁(名古屋市昭和区)

榎白山神社を合わせた10か所が「名古屋十名所」です。(どんな基準で選ばれたのかは不明ですが、「何故ここが名所?」と思うところもありますね…。)

榎白山神社の赤い神馬

榎白山神社の神馬

神社にある神馬の像は、銅像の緑、または白馬をよく見かけますが、赤い神馬って珍しいですよね。

一般的に神馬は「白馬」が重んじられていますが、平安時代のしきたりでは、雨乞いには黒毛の馬晴れ乞いには白毛の馬、赤毛の馬を奉納するとされていたそうです。

つぶらな瞳で前を見つめる、赤い神馬がとっても印象的です。

榎白山神社の少将稲荷社と境内社

榎白山神社の少将稲荷社

拝殿の東側にある「少将稲荷社」、全国に大将軍人を祀る「大将軍神社」は存在するけれど、少将と名がつく神社はないような…?

名前の由来はよくわからないんですが、たくさんの旗が奉納されています。

榎白山神社の田道間守社

鳥居の手前にある「田道間守社(たじまもりしゃ)」、田道間守はアメノヒボコ(渡来神)の末裔で、お菓子の神さまとして菓子業者から信仰されています。

境内社として、 開運招福・災難厄除けの「戸隠社」、金運・縁結びの「金刀比羅社」、学業成就の「天神社」も祀られています。

スポンサーリンク

榎白山神社の御朱印は?

榎白山神社の御朱印は、拝殿に向かって左手にある社務所でいただくことができます。

私が伺ったときはお昼過ぎだったんですが、社務所は閉まっていました。いつも開いているわけではなさそうです。

御朱印をいただくときは、事前に電話で確認してからお出かけくださいね。

榎白山社
住所:名古屋市西区押切2-5-2
電話番号:052-524-5956
スポンサーリンク

榎白山神社のアクセスは?

榎白山神社

榎白山神社に電車で行く

榎白山神社の最寄り駅は地下鉄鶴舞線「浅間町」です。名古屋駅から

  • 地下鉄東山線「伏見駅」で下車、鶴舞線に乗り換え
  • 地下鉄桜通線「丸の内駅」で下車、鶴舞線に乗り換え
  • JR中央線「鶴舞駅」で下車、地下鉄鶴舞線に乗り換え

浅間町駅の4番出口を出て、北西にある「名古屋市立榎小学校」へ向かいます。榎白山神社は笈瀬川筋と美濃路がぶつかる「榎小学校北」の交差点から東側にあります。

榎白山神社の駐車場は?

榎白山神社には駐車場はありません。周辺道路は狭いので、近くにあるコインパーキングに駐車することをおすすめします。

P.ZONE 名西2丁目駐車場(19台)
住所:名古屋市西区名西2-8
料金:30分200円、最大料金800円
三井のリパーク 押切1丁目第2駐車場(13台)
住所:名古屋市西区押切1-13-27
料金:60分200円、24時間650円
三井のリパーク 押切1丁目駐車場(7台)
住所:名古屋市西区押切1-13-12
料金:60分200円、24時間700円

榎白山神社の前に名古屋西郵便局があるんですが、郵便局の駐車場は、郵便局を利用しない場合、30分300円です。

>>榎白山神社がある名古屋市西区の観光情報はこちら【楽天たびノート】

※情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認くださいね。

スポンサーリンク

さいごに

名古屋市西区にある榎白山神社のご利益や境内の見どころ、御朱印、アクセスと駐車場についてお伝えしました。

名古屋城からも近く、信長攻略の「永楽道」「木瓜道」に位置する榎白山神社で、大願豪運を引き寄せてくださいね。

error: Content is protected !!